今日の試合速報

About Jリーグ

大会概要

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ

※情報は2016年のものになります。
最新の情報につきましては今しばらくお待ちください。
主催

公益財団法人 日本サッカー協会/公益社団法人 日本プロサッカーリーグ

開催期間

1回戦:11月6日(日)

準決勝:11月23日(水・祝)

決勝第1戦:11月29日(火)、決勝第2戦:12月3日(土)

明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップへの参加条件
  • 明治安田生命J1リーグ 1stステージおよび2ndステージを通算した年間勝点1位、2位および3位のチームと、各ステージの優勝チームとする。
  • 年間勝点1位、2位および3位のチームを決定するにあたり、複数チームの年間勝点が同一の場合は、次の順によって決定する。
    1. リーグ戦全試合の得失点差
    2. リーグ戦全試合の総得点数
    3. リーグ戦における当該チーム間の対戦成績(イ.勝点 ロ.得失点差 ハ.得点数)
    4. リーグ戦全試合における反則ポイント
    5. 抽選
大会方式
  • 明治安田生命J1リーグ年間勝点1位のチームは常に決勝へシードされる。
  • 5クラブが出場する場合、年間勝点1位のチーム以外の4クラブにより1回戦を行い、1回戦の勝者により準決勝を行う。なお、1回戦の組み合わせは、年間勝点2位のチーム対年間勝点が下位のステージ優勝チーム、年間勝点3位のチーム対年間勝点が上位のステージ優勝チームとする。
  • ž4クラブが出場する場合、年間勝点1位のチーム以外の3クラブのうち年間勝点2位のチームが準決勝へシードされ、年間勝点3位チーム対ステージ優勝チームにより1回戦を行う。
  • ž3クラブが出場する場合、年間勝点2位チーム対年間勝点3位チームにより準決勝を行う。
試合会場
  • 1回戦:年間勝点2位、3位チームのホーム
  • 準決勝:1回戦の勝者のうち、年間勝点が多いチームのホーム
  • 決 勝:第1戦は準決勝の勝者、第2戦は年間勝点1位チームのホーム
試合方式
【1回戦、準決勝】
開催日:1回戦:11月6日(日)、準決勝:11月23日(水・祝)
<試合方式および勝敗の決定>

90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は、年間勝点上位チームを勝者とする。

【決勝】
開催日:第1戦:11月29日(火)、第2戦:12月3日(土)
<試合方式および勝敗の決定>

90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。

<優勝チームの決定方法>

2試合が終了した時点で勝利数が多いチームを優勝とする。

2試合が終了した時点で勝利数が同じ場合は、次の順によって勝敗を決定する。

  1. 2試合の得失点差
  2. 2試合におけるアウェイゴール数
  3. 年間勝点1位チーム
明治安田生命J1リーグ年間順位の決定方法

明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ決勝の勝者を年間優勝チームとし、敗者を2位とする。3位以下については、明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ決勝出場チームを除く年間勝点の順位で決定する。ただし、年間勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。

  1. リーグ戦全試合の得失点差
  2. リーグ戦全試合の総得点数
  3. 当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
  4. 反則ポイント
  5. 抽選
  6. ※抽選は、J2降格チームの決定等、理事会が必要と判断した場合のみ実施される。
表彰
  • 年間優勝:賞金1億円/Jリーグ杯(優勝銀皿)、明治安田生命杯「球軌道」、日本サッカー協会会長杯、メダル、チャンピオンフラッグ
  • 年間2位:賞金2千万円(新設)/Jリーグ杯(準優勝銀皿)
  • 各ステージ優勝:賞金各5千万円/ステージ杯
  • 年間勝点1位:賞金8千万円
  • 年間勝点2位:賞金3千万円
  • 年間勝点3位:賞金2千万円
  • 明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ1回戦、準決勝の勝利金として賞金各1.5千万円
試合エントリー

1チーム18名以内 (外国籍選手は3名まで。ただし、アジアサッカー連盟(AFC)加盟国の国籍を有する選手は1名に限り追加エントリー可)

選手交代

試合中の選手の交代は3名以内とする。

警告の累積

明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップにおいて警告累積が2回に達した場合、同大会の直近の試合が出場停止となる。
明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ準決勝終了後に累積警告が1回の場合、その警告は決勝に持ち越さない。

※明治安田生命J1リーグの警告の累積は、明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップには影響しない。

出場資格登録期限

2016年9月16日(金)

参考(1)
明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ
トーナメント表パターン

明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ トーナメント表パターン1
明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ トーナメント表パターン2
明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ トーナメント表パターン3

参考(2) 2014シーズンまでのJ1リーグ戦大会方式

1993シーズン~1995シーズン

2ステージ制のリーグ戦およびJリーグチャンピオンシップ/各ステージ2回戦総当たり(ホーム&アウェイ)

1997シーズン~2004シーズン

2ステージ制のリーグ戦およびJリーグチャンピオンシップ/各ステージ1回戦総当たり(ホーム&アウェイ)

1996シーズン、2005シーズン~2014シーズン

2回戦総当たりリーグ戦(ホーム&アウェイ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフサイド
ビルドアップ
2021Jリーグ年間総括レポートリ

テレビ放送

一覧へ

明治安田生命J1リーグ 第6節
2023年3月31日(金) 19:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ

最新コラム

一覧へ

2022/10/26(水) 18:00 2022明治安田生命J1リーグ データから見る優勝争いの行方