Jリーグ百年構想 芝生の学校応援企画
わたしたちの芝生校庭自慢!募集中!
-Jリーグ百年構想 芝生の学校応援企画-
Jリーグは、「Jリーグ百年構想」の活動の一環として、全国に芝生の校庭やグラウンドが広がる活動を応援しています。この応援企画として、「わたしたちの芝生校庭自慢 募集中!」のキャンペーンを実施しています。
本企画は2005年より実施しているもので、募集は全国の幼稚園から高校までを対象とし、芝生の校庭・園庭自慢を募ります。応募いただいた芝生校庭自慢は、Jリーグ公式ホームページ内で公開させていただくとともに、校庭・園庭の芝生化を応援するMr.ピッチ(ミニサイズ)をプレゼントします。
校庭の芝生化については、文部科学省のスポーツ振興基本計画でもうたわれており、本キャンペーンを通じて、より多くの方々に芝生の校庭の素晴らしさを知っていただきたいと考えています。
キャンペーン名 | 〜Jリーグ百年構想 芝生の学校応援企画〜 『わたしたちの芝生校庭自慢!』 |
---|---|
目的 | 全国の校庭芝生化に取り組む幼稚園・学校を応援することにより、「Jリーグ百年構想」が目指す全国の校庭やグラウンドの芝生化推進をはかる。 |
対象 | 全国の芝生の校庭・園庭を持つ幼稚園、小中学校、高校 |
募集方法 | 応募用紙をプリントアウトの上、下記応募内容を記入し、写真を添えて応募。写真はCD-Rで送付ください。指定の応募用紙に限らず、同内容をデータで作成しCD-Rなどでお送りいただいても結構です。 ※2回目の応募も可能です。 ★テーマ:「わたしたちの芝生校庭自慢!」 芝生自慢とともに、芝生化までの流れ(きっかけ、計画、準備、地元やPTAの支援、児童の参加、根付くまでの苦労など)や芝生の手入れ方法、子どもたちの声や校長先生のコメントなどを交えながら200〜1,000文字程度でご紹介ください。(文字数は増減しても問題ありません) ※その他、今後の芝生普及活動の参考にするため、添付のアンケートにもご協力いただければ幸いです。アンケートは併せてJリーグ公式ホームページに公表させていただきます。 ※応募は児童・生徒の作文、芝生化をお手伝いされている地域の方々でも結構です。(学校の同意のもと、応募してください) [送付先] 〒113-0033 東京都文京区本郷3-10-15 JFAハウス9F Jリーグ「芝生校庭自慢キャンペーン係」宛 |
ホームページへの掲載 | 応募校については、Jリーグ公式ホームページ内「Jリーグ百年構想」コーナー内に芝生自慢レポートと写真を掲載させていただきます。応募項目のうち、児童の名前など公表不可の情報がある場合は、その旨を必ずご記入ください。 写真は、芝生化前後の写真、芝植えの風景、児童が遊んでいる風景など数点をお送りください。公式ホームページへは、応募があり次第掲載させていただきます。 |
プレゼント | ![]() プレゼントは、応募があり次第、順次送付させていただきます。 |
第2回 芝生校庭自慢 応募一覧
- 社会福祉法人 誠心会 誠心保育園
- 田辺市立三里小学校
- みづこし保育園
- 那智勝浦町立太田小学校
- 和歌山市立安原小学校
- 和歌山市立安原小学校吉原分校
- 美馬市立郡里小学校
- あらと保育園
- 宝陽幼稚園
- 明石市立播陽幼稚園
- 磐田市立磐田北小学校
- 磐田市立豊岡東小学校
- 磐田市立豊田東小学校
- 磐田市立長野小学校
- 横浜市立根岸中学校
- 明石市立花園小学校
- 磐田市立大藤小学校
- 安来市立社日小学校
- 練馬区立中村小学校
- 青葉幼稚園