本文へ移動

今日の試合速報

第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待
第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待

オフィシャルニュース

一覧へ

【J1:第32節 名古屋 vs F東京】試合終了後の各選手コメント(10.11.23)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月23日(火) 2010 J1リーグ戦 第32節
名古屋 0 - 1 F東京 (14:04/豊田ス/33,655人)
得点者:27' 大黒将志(F東京)
スカパー!再放送 Ch183 11/24(水)後07:00〜
試合速報一覧 | クラブサポーター対抗totoリーグ | Jリーグ中継に関するアンケート実施中
----------

●田中マルクス闘莉王選手(名古屋):
Q:優勝を決めての凱旋試合、残念な結果に終わりましたが?
「負けて良い事はありません、悔しいです。それでも悪い試合だったとは思っていません。数多くのチャンスを作りましたし、自分にも決められませんでしたが決定的なチャンスがありました。相手が見事なゴールを決めたという事もありますが、自分達が得点をとらなければ負けるという事です。非常に悔しいです」

Q:久しぶりのスタメン、90分出場でしたが?
「試合には負けましたが、またサッカーをやる楽しさ、90分戦える喜びを今日の試合で感じる事ができ、嬉しかったです」

Q:ホームでは最終節も残っていますが?
「自分達がチャンピオンという事は変わりません。これからは、さらに良いゲームを見せられるよう、しっかり得点を獲り勝ちたいと思います。今日も、勝つ事に意味があるという話しをしていました。そのために全員が足を止めず多くのチャンスを作りました。今日は得点は決められませんでしたが、最終戦もこの豊田スタジアムでの試合が残っていますし、そこはしっかり勝利で終えたいと思います」

●楢崎正剛選手(名古屋):
Q:今日の試合を振り返ってください。
「良い結果を出したかったのですが、残念です」

Q:ウォーミングアップですでに大歓声、ホームでの試合で優勝を実感されたのでは?
「ホームでそれは感じましたが、試合では、それはあまり感じられませんでした」

Q:ホームでの凱旋試合、勝ちたい気持ちが強かったのでは?
「ベストは尽くしたつもりです。結果は良くありませんでしたが、ちょっとした決定力の差で試合はまた違ったと思います。湘南との試合より多くのチャンスを作れていましたし、あとは決められれば違った展開になったと思います」

Q:内容的には悲観することは無かったのでしょうか?
「闘莉王も怪我から戻り、今日は気合いが入っていました。優勝を決めたあとのホームゲーム、もっと良い所を見せたかったのですが」

Q:幸いホームでももう1試合ありますが、残り2試合への抱負をお聞かせ下さい。
「無駄な試合はありませんし、大事にしたいと思います。連敗はしたくありませんし、もちろん勝利にこだわって頑張ります」

●阿部翔平選手(名古屋):
Q:今日は疲れていた?
「いや、今日は動けたんですけどね、けっこう」

Q:梶山選手とリカルジーニョ選手、このふたりが厄介だった。
「いや、でもウチが押し込んでて、上がった時にそのスペースが空いているから使おうとしていただけで。やっぱり、すごくスペースがあるからなかなか寄せきるのも難しくて」

Q:相手の狙いは守備からのカウンターとはっきりしていた。
「そうですね。しっかりカウンター。そこで点を獲られたのが苦しかった」

Q:監督は怒っていましたか。
「まあ、少し。勝ちに行きましたけどね。チャンスは作っていたんですけど。まあ、しょうがないです」

●三都主アレサンドロ選手(名古屋):
Q:阿部選手のアクシデントでいきなりの出場になりましたが。決定力を欠きましたね。
「そうですね、うまく監督が合わせようとしたポジションとフォーメーションに、俺らがうまく合わせられなかったというのがありましたし。闘莉王が前に出て、ケネディも前に張って、ポストプレーできる選手が前に2人になったんですけど。結局、うまくそのふたりを生かすことができなかったので。例えば、ボールを簡単に前に蹴ったりとかね、それしかやってなかったので、もっとサイドをえぐってセンタリングとか。まあF東京も良い守備をしてそれをさせなかったのもあったけど、それが出来なかったのは、フォーメーションを変えてから、うまくいかなかったかなと思いますけどね」

●竹内彬選手(名古屋):
Q:今日の試合は?
「いやあ、優勝しても負けると悔しいですね。すごく悔しい」

Q:右サイドバックは久々でしたが、戸惑いなどは。
「最初は少しあったんですけど、すぐに慣れましたね」

Q:相手の狙いはカウンターとはっきりしていました。
「そうですね。しっかりブロック作ってきて、取ったらカウンターでしたね。まあ、失点のシーンもそんなに崩されたわけではなくて、こぼれ球がたまたま。残念です。まあ、まだ2試合残っているし、ふたつ勝って、締めます」

●吉村圭司選手(名古屋):
Q:今日は難しい試合というか、何かうまくいかない試合でしたが。
「やっぱり、自分たちとして、なかなかパスのタイミングだったりイージーなミスが多かったんで。そういうところをしっかりしていかないと、足元すくわれますね。もっと集中力高めて連係を高めていかないといけないし、どんな相手に対しても、胸を貸すつもりではなく、自分たちから立ち向かっていく気持ちをもってやっていかなければいけないと思います」

Q:確かに、パスのズレが今日は目立ちました。
「攻め急ぐ部分もあったと思うし、ひとりひとりのタイミングもずれていたと思う。一番いいタイミングを考えることもやっていかないといけないし、一番は集中力が、いずれにせよ必要になってきますね」

Q:アンカーとして、自分のまわりのスペースを使われました。ピッチ内ではどのような話を?
「ある程度使われる部分はあるし、そこで最後の最後で抑える部分は抑えないといけないとは、マスや闘莉王とは話してて。その前でプレッシャーにいって、パスを寸断させることはやっていかないといけないとは思いますけど、全部が全部前には行けないので。そこでずれた部分は、チーム全体でカバーしないといけないと思います。コンパクトにしていくという部分で、足りなかったかなと思います」

Q:しかし後半はダブルボランチにしました。少しはマシになりましたか。
「んー、逆に下がりすぎて、相手に自由にプレーさせている部分もあったので。どちらとはいえないですけど、まずはミスをなくすことを考えていかないといけないです」

Q:今日の攻撃は大味な展開でした。
「まあ、もう少しひとりひとりが速い判断でシンプルにつないでいけることができてばいいと思いますし、ちょっと、中盤の細かいところで持ちすぎるということもあったと思うし。そこでね、フリーの選手をどんどん使って、サイドチェンジをもっと増やしていかないといけないと思うし。そこの役割で僕が、サイドチェンジの起点としてやっていかないといけないと思います」

●米本拓司選手(F東京):
Q:前半の際どいシュートを跳ね返したシーンは。
「ああ、まあ、権田君が前に出たんで、ファーサイドに来たらクリアしようと思ってたんで。たまたま来て、クリアできたんでよかったです」

Q:1点取ってからの戦い方は。
「いや、まあそんなに変わりなく。できてはいなかったかもしれませんが、やろうとしていることはできていたんで。あとはしっかり守ってカウンターというのは、何回かできていたので。そういう部分で、もう1点決められていれば、もっと楽になったかなとは思います」

Q:名古屋に勝ったということは?
「名古屋どうとかじゃなくて、まず勝点3取れたのが、一番大きいかと思います」

Q:闘莉王選手が前に来てからの役割分担は。
「センターバックが競るより、オレが、というかボランチが競った方がセンターバックがカバーできるんで。センターバックが競ったあとは裏のスペースを消すことは意識してやっていました」

●椋原健太選手(F東京):
Q:1点取ってからの戦い方は。
「もちろん、相手が闘莉王選手とか大きい選手が上がってくることはわかっていたんで、守備からですけど、絶対に前に行く気持ちは負けないで、攻撃的にいこうというのはDFラインでは話していて。最後まで攻められたし、良かったかなと思いますけど」

Q:右サイドバックとしての手応えは。
「そうですね、この間の川崎F戦は、ジュニーニョとかヴィトールとか気にしすぎて、サイドバックが全然上がれていなかったんで。自分の出た時にいいところを出すためには、強烈なタレントが名古屋にはいましたけど、自分はそれでも上がるし。取られても戻ればいいやと。サイドからっていう起点が川崎F戦はなかったんで。その部分は出せたかなと思いますけど。まあクロスはすごく大きな二人がいたので、こっちは大黒さんしかいなかったんで、合わせるのはなかなか難しかったですけど、リズムはできたし、最後まで攻撃する姿勢は見せられたし。サイドバックとして、自分は自分なりのプレーはできたかと思います」

Q:勝点3が取れたことと、名古屋に勝てたこと、どちらが大きいですか。
「勝点3が取れたことが大きいです。僕たちにとっては。相手がどこだろうと関係ないし。でもまあ、これで喜ぶのは良くないんで。僕たちは味スタで勝たないと、勝つことが一番嬉しいと思いますし、ファンの方も待っていると思いますし。次の勝利が、本当にみんなと喜びあえたらいいなと思いますね、味スタで。ホームで」

●徳永悠平選手(F東京):
Q:今日はかなり思い通りにできた試合かと思いますが。
「そうですね。平山がいなくて、ちょっと3トップ気味でやってたんですけど、速い選手がサイドにいるので、シンプルにサイドから攻めようとは話していたんで。それがけっこう、良かったかなと。特に前半はセカンドボールも拾えて、サイドを起点に、思い通りの攻撃ができていたかと思います」

Q:まずはしっかり守ってカウンターが、一番の狙いでしたか。
「そうですね、今はそういうやり方だし。守備をしっかりやることから入る。そこからカウンターを仕掛けられたと思います」

Q:今日はセカンドボールがよく拾えましたが、その要因はどこに?
「いや、もうヨネと常にポジションを意識して、ふたりで中盤に勝たないと、キツイと思ってたので。そこは意識してました」

Q:前線の大黒選手や梶山選手のキープ力とスペースの使い方が、今日は助けになったと思います。
「トップ下に梶山が入って、やっぱりキープできるので。そこを起点に、安心してボールを預けられるというか。そこで時間とタメができて、押し上げる時間もできて。すごく助けられました」

Q:監督はそこが守備の助けにもなったと仰ってました。
「そうですね、攻撃と守備。攻撃のときはしっかり前にいってくれるし、守備の時も戻ってくれる。すごく、運動量も多くて助かりました」

Q:この勝点3は大きいですね。
「そうですね、苦しい時期に勝点3取れたし、名古屋相手に勝点3取れたというのは大きいと思います。次につながるような試合だったと思います」

●大黒将志選手(F東京):
Q:まずは今日の試合を振り返って。
「そうですね、残留に向けて勝点3が必要な中でやってきて、それをみんなで集中して勝ち取れて、良かったです」

Q:王者である名古屋に勝ったということは。
「優勝を決めててくれたんで、逆に気持ち的に緩んでる部分も少しはあったと思うんで。ウチとしては良かったと思います」

Q:今日は梶山選手やリカルジーニョ選手と前線を組みましたが。
「そうですね、梶山とかリカルジーニョはボールを持てるので、僕は逆にあまり近づかずにスペース狙ったりとかしてプレーしようとしていたし。それがうまくいったから良かったと思います。シンプルにして、リカルジーニョとかが突破した時にいい動きしてボールもらおうと、そういうイメージをしていました。それは良かったかなと思います」

Q:改めて、得点シーンを振り返ってください。
「梶山がいいパススピードで入れてくれたのを、森重が落としてくれて、若干足元入ったんですけど、楢崎さんも前に出ていたのは見えたので。練習でもあのシュートはよくやっているので、それをイメージ通りにうまく合わせられました」

Q:自分のゴールで勝利、というのはいかがですか。
「最近、あまり勝てていなかったんでね。勝ててすごく嬉しかったし、ゴールもそうですけど、チームが勝てたことがね、。今のチーム状況ではすごく大事なので」

Q:今日の試合へ向けたチームの雰囲気はいかがでしたか。
「もともと雰囲気はいいし、あと2試合ですけど、今日のことは今日だけにしておいて、切り替えて、次勝てるようにやりたいです」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2024年4月27日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/04/22(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【0420-0421】