NEWSニュース
-
- 2017年7月22日(土) 20:22
- 鈴木 優磨が2得点!セビージャFCの前半の猛攻を凌いだ鹿島が会心の勝利!!
明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017の鹿島アントラーズvsセビージャFCが22日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、鹿島が2-0でセビージャを下した。
前半から主導権を握ったのはセビージャだった。正確なパス回しで鹿島守備陣を翻弄すると、ホアキン コレアやルイス ムリエルが決定的なシュートを放つ。しかし、鹿島はGK曽ヶ端 準を中心にこれを凌ぎ、前半を0-0で折り返す。
後半に入ってもセビージャペースは変わらなかったが、先制したのは鹿島だった。72分、途中出場の安部 裕葵が鋭いドリブルでDFをかわしエリア内に侵入すると、鈴木 優磨に決定的なラストパスを供給。鈴木は落ち着いてセビージャゴールに蹴り込んで、貴重な先制ゴールを奪った。
その後は再びセビージャに攻め込まれたが、身体を張った守備で応戦。終了間際には再び鈴木がCKからネットを揺らし、鹿島がスペインの強豪から会心の勝利を挙げている。
- 2017年7月22日(土) 20:22
- 鈴木 優磨が2得点!セビージャFCの前半の猛攻を凌いだ鹿島が会心の勝利!!
明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017の鹿島アントラーズvsセビージャFCが22日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、鹿島が2-0でセビージャを下した。……
-
- 2017年7月22日(土) 13:48
- 鹿島vsセビージャFC(18:00キックオフ@カシマ)、当日券販売のお知らせ
7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」鹿島アントラーズvsセビージャFC(スペイン)の当日券を下記の通り販売いたしますのでお知らせします。
■明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017
開催日時:2017年7月22日(金) 18:00キックオフ
会場:県立カシマサッカースタジアム(茨城県鹿島市)
対戦:鹿島アントラーズ vs セビージャFC
■チケット発売開始時刻
14:00より
■販売予定の席種
●View Box
¥13,000(1名分料金) 7人組,9 人組,11 人組のBOX 席となります。
●カテゴリー2
¥6,500
●カテゴリー3
¥5,500
●鹿島アントラーズゴール裏自由 大人
¥3,500
●鹿島アントラーズゴール裏自由 小中高
¥1,800
●セビージャゴール裏自由 大人
¥3,500
●セビージャゴール裏自由 小中高
¥1,800
- 2017年7月22日(土) 13:48
- 鹿島vsセビージャFC(18:00キックオフ@カシマ)、当日券販売のお知らせ
7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」鹿島アントラーズvsセビージャFC(スペイン)の当日券を下記の通り販売いたしますのでお知らせします。……
- 2017年7月21日(金) 15:32
- カシマスタジアムが、国内最先端のスマートスタジアムへ!7/22(土)セビージャFC戦より提供開始!!

Jリーグは、DAZNおよびNTTグループと協業契約を締結したスタジアムを軸としたICTによるサービス向上を図る「スマートスタジアム推進事業」として、ユアテックスタジアム仙台に続き、鹿島アントラーズのホームスタジアムである県立カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)を7月22日(土)の明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 セビージャFC戦より「高密度 Wi-Fi」化することを決定しました。
同スタジアムでは、Wi-Fiアクセスポイントを高密度に設置することで、スタジアム内どこでも快適なインターネットアクセスが可能となり、デジタルプラットフォームを兼ね備えた国内最先端のスマートスタジアムとしてさらに進化いたします。
Jリーグでは今後もJ1クラブのホームスタジアムをはじめとした様々なスタジアムの高密度 Wi-Fi 環境整備・これを活用した情報サービス提供などの支援を引き続き推進いたします。
■スマートスタジアム事業 概要
対象スタジアム:茨城県立カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)※
内容:観戦エリア(全観客席、VIPエリア、コンコース、入場ゲート付近)における高密度Wi-Fi環境の整備。
※同スタジアムは、鹿島アントラーズが2011年から10年間のスタジアム指定管理者として指定されています。
■【参考】2017~2026 年「スマートスタジアム事業」協業契約 概要
契約社:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) Perform Investment Japan 株式会社 日本電信電話株式会社
契約期間:2017~2026 シーズン(10 年契約)
対象スタジアム:J1クラブのホームスタジアム ※2017 年シーズンのJ1クラブから順次
- 2017年7月21日(金) 15:32
- カシマスタジアムが、国内最先端のスマートスタジアムへ!7/22(土)セビージャFC戦より提供開始!!
- 2017年7月21日(金) 15:29
- 鹿島vsセビージャ、エンタメダンスユニット“エグスプロージョン”がYoutubeで実況ライブ配信に初挑戦!

7月22日に行われる「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」鹿島アントラーズvsセビージャFC戦を、YouTube『エグスプロージョン チャンネル』で実況ライブ配信することが決まりました。
ライブ配信は「YouTube Space Tokyo」から行われ、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のエンタメダンスユニット「エグスプロージョン」が実況に初挑戦。メンバーのまちゃあきがサッカー好きということもあり、当日はエグスプロージョンがMCを務めます。
また、34万人の登録者がいるYouTube『はいじぃ迷作劇場』の「はいじぃ」と、『ダンソン』でお馴染みの「バンビーノ」がゲスト出演。鹿島スタジアムから届く中継を見ながら実況します。サッカー観戦の楽しみ方を伝えながら番組を盛り上げます。
【大会概要】
明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017
鹿島アントラーズvsセビージャFC
7月22日(土)18:00 キックオフ
◆配信チャンネル:YouTube「エグスプロージョン チャンネル」
https://www.youtube.com/user/eguofficial
17:30 配信スタート(予定)
18:00 キックオフ
◆出演者:エグスプロージョン、はいじぃ、バンビーノ
■エグスプロージョン
まちゃあき、おばらよしおからなる元祖エンタメダンスユニット。ストリートダンサーでは異色のライブダンサーでありながら、森山直太朗等のアーティストや芸人への振り付け・ダンス講師を はじめ、役者としての芝居出演、イベントMC、小中学校でのダンス講師もこなすマルチダンサー。昨年は待望の1stアルバム「CD/E」をリリース。 踊る授業シリーズの映像がYouTubeでは爆発的な人気を誇り、「本能寺の変」が5,000万回再生、「関ヶ原の戦い」やトレン ディエンジェル斎藤との共演が話題となった「ペリー来航」が、2,000万回再生されるなど、日本にとどまらず海外でも注目を集めている。
- 2017年7月21日(金) 15:29
- 鹿島vsセビージャ、エンタメダンスユニット“エグスプロージョン”がYoutubeで実況ライブ配信に初挑戦!
- 2017年7月20日(木) 11:02
- 鹿島アントラーズvsセビージャFC カテゴリー4 小中高 完売のお知らせ

7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」鹿島アントラーズvsセビージャFC(スペイン)の「カテゴリー4」、につきまして、販売予定枚数が終了いたしましたのでお知らせいたします。
なお、他席種につきましては好評販売中となっております。
【明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017】
■鹿島アントラーズvsセビージャFC チケット販売状況
席種 | 場所 | 前売価格 | 備考 |
---|---|---|---|
View Box | バック1階最後段、 大会記念タオルマフラー付き |
¥12,000 | 販売終了 |
スペシャルシート | メイン/バック | ¥10,000 | 販売中 |
カテゴリー1 | メイン/バック | ¥8,000 | 販売中 |
カテゴリー2 | メイン1階北、メイン1階南 バック1階北、バック1階南 |
¥6,000 | 販売中 |
カテゴリー3 | メイン2階 | ¥5,000 | 販売中 |
カテゴリー4 大人 |
バック2階 | ¥3,500 | 完売 |
カテゴリー4 小中高 |
バック2階 | ¥1,700 | 完売 |
鹿島アントラーズゴール裏 自由 大人 |
ゴール裏南・一部北側 | ¥3,000 | 販売中 |
鹿島アントラーズゴール裏 自由 小中高 |
ゴール裏南・一部北側 | ¥1,500 | 販売中 |
セビージャゴール裏 自由 大人 |
ゴール裏北 | ¥3,000 | 販売中 |
セビージャゴール裏 自由 小中高 |
ゴール裏北 | ¥1,500 | 販売中 |
ファミリーシート (2名)* |
メイン、バック1階 北側 |
¥5,000 | 販売中 |
ファミリーシート (3名)* |
メイン、バック1階 北側 |
¥7,500 | 販売中 |
車椅子席 駐車券付き 大人* |
(ヘルパー1名込み) | ¥3,000 | 販売中 |
車椅子席 駐車券付き 小中高* |
(ヘルパー1名込み) | ¥1,500 | 販売中 |
※予約後の未引き換え等により、予定枚数終了となった席種のチケットを販売する可能性がございます
- 2017年7月20日(木) 11:02
- 鹿島アントラーズvsセビージャFC カテゴリー4 小中高 完売のお知らせ
- 2017年7月16日(日) 13:15
- スゴイやつらはどっちだ?!鹿島アントラーズvsセビージャFC向け7.22Wキャンペーンが開始!!

7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」鹿島vsセビージャにおいて、7.22Wキャンペーンが開始いたしました。
このキャンペーンは、TwitterやInstagramのハッシュタグを使い試合の勝敗と得点を予想。見事的中させた応募者の中から抽選で、選手のサイン入りグッズなど合計300名様にオリジナルグッズをプレゼントします。また、応募者特典として、SNSで投稿した応援コメントが鹿島スタジアムに流れるスペシャル体験もできます。
また、Wキャンペーンとして応援するチームが勝利した場合、合計150万ポイント(dポイント)を山分けできるキャンペーンも同時にスタート!
応募期間は2017年7月16日(日曜)10:00~2017年7月22日(土曜)18:00までとなっています。
キャンペーンの内容は下記の通りになります。
【スコア予想&応援投稿キャンペーン】
■プレゼント内容
スコア予想的中賞
・マン・オブ・ザ・マッチのサイン入りサッカーボール 2名
・両クラブキャプテンのサイン入りサッカーボール 2名
・両クラブキャプテンのサイン入りTシャツ 2名
応援投稿参加賞
・Tシャツ 50名
・タオルマフラー 50名
・トートバック 50名
・ピンバッチ 150名
【dポイント山分けキャンペーン】
キャンペーン①
・100万ポイント+点差×50万ポイントを山分けで進呈
※引き分けの場合は、100万ポイントをエントリーユーザー全員で山分け
キャンペーン②
応募者のうち新規に利用登録いただいた方の中から抽選で1万人に100ポイントを進呈いたします。
キャンペーン詳細はこちら
- 2017年7月16日(日) 13:15
- スゴイやつらはどっちだ?!鹿島アントラーズvsセビージャFC向け7.22Wキャンペーンが開始!!
- 2017年7月19日(水) 18:36
- 鹿島アントラーズvsセビージャFC カテゴリー4 大人 完売のお知らせ

7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」鹿島アントラーズvsセビージャFC(スペイン)の「カテゴリー4」、につきまして、販売予定枚数が終了いたしましたのでお知らせいたします。
なお、他席種につきましては好評販売中となっております。
【明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017】
■鹿島アントラーズvsセビージャFC チケット販売状況
席種 | 場所 | 前売価格 | 備考 |
---|---|---|---|
View Box | バック1階最後段、 大会記念タオルマフラー付き |
¥12,000 | 販売終了 |
スペシャルシート | メイン/バック | ¥10,000 | 販売中 |
カテゴリー1 | メイン/バック | ¥8,000 | 販売中 |
カテゴリー2 | メイン1階北、メイン1階南 バック1階北、バック1階南 |
¥6,000 | 販売中 |
カテゴリー3 | メイン2階 | ¥5,000 | 販売中 |
カテゴリー4 大人 |
バック2階 | ¥3,500 | 完売 |
カテゴリー4 小中高 |
バック2階 | ¥1,700 | 販売中 |
鹿島アントラーズゴール裏 自由 大人 |
ゴール裏南・一部北側 | ¥3,000 | 販売中 |
鹿島アントラーズゴール裏 自由 小中高 |
ゴール裏南・一部北側 | ¥1,500 | 販売中 |
セビージャゴール裏 自由 大人 |
ゴール裏北 | ¥3,000 | 販売中 |
セビージャゴール裏 自由 小中高 |
ゴール裏北 | ¥1,500 | 販売中 |
ファミリーシート (2名)* |
メイン、バック1階 北側 |
¥5,000 | 販売中 |
ファミリーシート (3名)* |
メイン、バック1階 北側 |
¥7,500 | 販売中 |
車椅子席 駐車券付き 大人* |
(ヘルパー1名込み) | ¥3,000 | 販売中 |
車椅子席 駐車券付き 小中高* |
(ヘルパー1名込み) | ¥1,500 | 販売中 |
※予約後の未引き換え等により、予定枚数終了となった席種のチケットを販売する可能性がございます
- 2017年7月19日(水) 18:36
- 鹿島アントラーズvsセビージャFC カテゴリー4 大人 完売のお知らせ
- 2017年7月15日(土) 21:16
- 浦和が食い下がるも、エムレ モル止めきれず…ボルシア・ドルトムントに逆転負け

明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017の浦和レッズvsボルシア・ドルトムントが15日に埼玉スタジアム2002で行われ、浦和は2-3とドルトムントに敗戦を喫した。
先手を奪ったのは浦和だった。24分、柏木 陽介のCKを興梠 慎三が合わせて先制に成功。1点リードで前半を折り返した。
しかし後半に入ると、途中出場のエムレ モルに手を焼き、76分、79分と立て続けにゴールを奪われてしまう。85分に遠藤 航のゴールで一度は追いつきながら、89分にアンドレ シュルレに決勝ゴールを許し、ドイツの強豪を追い詰めながら勝利を手にすることはできなかった。
■試合データ
浦和vsボルシア・ドルトムント
- 2017年7月15日(土) 21:16
- 浦和が食い下がるも、エムレ モル止めきれず…ボルシア・ドルトムントに逆転負け
- 2017年7月13日(木) 15:00
- ボルシア・ドルトムント、セビージャFCの来日メンバーが決定!!

7月15日(土)および7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」で来日する、ボルシア・ドルトムント(ドイツ)とセビージャFC(スペイン)の来日メンバーが決定しました。
7月15日(土)に埼玉スタジアム2002で浦和レッズと対戦(19:10キックオフ)するドルトムントは、香川 真司を筆頭に、マルセル シュメルツァー、マリオ ゲッツェ、ウスマヌ デンベレ、ピエールエメリック オバメヤン、アンドレ シュルレら主力メンバーが来日。
また、7月22日(土)に県立カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズと対戦(18:00キックオフ)するセビージャFCの来日メンバーにはワルテル モントーヤ、ステヘン ヌゾンジ、フランコ バスケス、エベル バネガ、ホアキン コレア、ガンソ、ウィサム ベンエデルらが名を連ねている。
ボルシア・ドルトムント 来日メンバー
セビージャFC 来日メンバー
- 2017年7月13日(木) 15:00
- ボルシア・ドルトムント、セビージャFCの来日メンバーが決定!!
- 2017年7月13日(木) 11:00
- Jリーグ公式LINEアカウント開設のお知らせ 7/22 鹿島vsセビージャのライブ配信も決定

Jリーグは、本日より公式LINEアカウントを開設いたしましたのでお知らせいたします。また、7月22日(土)に県立カシマサッカースタジアムで開催する明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 鹿島アントラーズvsセビージャFC戦(18:00キックオフ)もLINEのライブ動画配信サービス「LINE LIVE」にてライブ配信することを決定しましたので、併せてお知らせいたします。
【Jリーグ公式LINEアカウント】
LINE ID : j.league
アカウント表示名 : J.LEAGUE(Jリーグ)
■7/22(土)18:00 鹿島アントラーズ vs セビージャFC 放送予定
DAZN
Abema TV、ニコニコ生放送、360Channel、
スポーツナビ
各種SNSのJリーグ公式メディア
(YouTube、Facebook、Twitter、LINE※)
※LINE LIVEでも配信いたします※LINE LIVEでも配信いたします。ライブ配信チャンネルはこちら
【LINEとは】
「LINE」とは、国内最大級、世界中の国や地域で利用されている、スマートフォン向け無料通話・無料メールアプリです。現在、日本国内のみでも約6,800万人を超えるユーザーに利用されています。
※LINE公式ページ:https://line.me/ja/
- 2017年7月13日(木) 11:00
- Jリーグ公式LINEアカウント開設のお知らせ 7/22 鹿島vsセビージャのライブ配信も決定
- 2017年7月14日(金) 12:28
- 大会記念グッズの店舗販売・インターネット販売のお知らせ

Jリーグは7月15日(土)および7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」の大会記念グッズを各試合開催スタジアムで販売するほか「サッカーショップKAMO」の店舗および通販サイトにて、7月15日(土)より販売いたします。
店舗でのグッズ販売は関東近郊の店舗が中心となります。グッズのお取り扱い有無については各店舗にお問い合わせください。
【明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 大会記念グッズの販売について】
■インターネット販売
販売サイト サッカーショップKAMO 通販サイト
URL http://www.sskamo.co.jp
販売開始
浦和vsドルトムント 2017年7月15日(土) ※売り切れ次第終了
鹿島vsセビージャ 2017年7月22日(土) ※売り切れ次第終了
お取り扱い お取り扱い商品は販売サイトにてご確認下さい。
備考 ・購入にあたっては会員登録が必要です。
・送料、配送については販売サイトにてご確認ください
■店舗販売
対象店舗 関東近郊のサッカーショップKAMO各店舗
販売開始日時
浦和vsドルトムント 2017年7月15日(土) 各店舗開店時間より
鹿島vsセビージャ 2017年7月22日(土) 各店舗開店時間より
お取り扱い 店舗によってお取り扱い商品が異なります。
商品のお取り扱いの有無、お取り扱い商品については各店舗にお問い合わせください
店舗情報 http://www.sskamo.co.jp/company/store/index.html
■試合会場での販売
第1試合
2017年7月15日(土) 19:10キックオフ 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント
試合当日14:00より 埼玉スタジアム2002 南広場グッズ売り場にて販売開始
第2試合
2017年7月22日(土) 18:00キックオフ 鹿島アントラーズvsセビージャFC
試合当日14:00より 県立カシマサッカースタジアム 場外グッズ売り場にて販売開始
※スタジアム内では開門後にグッズ売り場にて販売いたします。
※大会記念ナップザック以外の商品は、各会場における対戦および出場チームのグッズのみ販売いたします
※試合会場以外での販売が決定した場合は、Jリーグ公式サイト等にてご案内いたします
■大会記念グッズ
①Tシャツ ¥3,000(税込)
②タオルマフラー ¥2,000(税込)
③ピンバッジ ¥600(税込)
④ピンバッジセット ¥1,800(税込)
⑤プリントハンドタオル ¥1,200(税込)
⑥アクリルキーホルダー ¥500(税込)
⑦フラッグS ¥1,000(税込)
⑧トートバッグ ¥1,500(税込)
⑨ペナント ¥2,000(税込)
⑩クリアファイル ¥500(税込)
⑪マフラーストラップ ¥1,200(税込)
⑫大会記念ナップザック ¥2,000(税込)
※グッズのデザインなど詳細はこちらをご参照ください。
※①~⑪は浦和vsドルトムント版、鹿島vsセビージャ版がございます。
- 2017年7月14日(金) 12:28
- 大会記念グッズの店舗販売・インターネット販売のお知らせ
- 2017年7月13日(木) 19:19
- サトミキが浦和vsドルトムント、鹿島vsセビージャの2試合に来場!

7月15日と22日に行われる「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」にJリーグ女子マネージャーの佐藤 美希さんが来場!
スタジアム内外の様子やチームバス到着からプレーヤーズエリアまで、様々な現場をサトミキがリポートします!インスタグラムのワーチャレ専用アカウントではサトミキが投稿した写真も見ることができちゃうかも!?
さらに、22日の鹿島vsセビージャでは、試合直前の様子をJリーグ公式LINE LIVEにてスタジアムからお届けします!
【明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ 試合情報】
浦和レッズvsボルシア・ドルトムント
2017年7月15日(土)19:10に埼玉スタジアム2002でキックオフ
鹿島アントラーズvsセビージャFC
2017年7月22日(土)18:00に県立カシマサッカースタジアムでキックオフ
- 2017年7月13日(木) 19:19
- サトミキが浦和vsドルトムント、鹿島vsセビージャの2試合に来場!
- 2017年7月13日(木) 15:00
- 海外放映およびラジオ放送について

7月15日(土)および7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」において、海外でのテレビ放送およびラジオ放送が決定いたしました。
【開催日時、対戦、会場、ラジオ放送】
■7/15(土)19:10キックオフ
浦和レッズvsボルシア・ドルトムント/埼玉スタジアム2002
放映国 |
放映・放送種別 |
放映・放送局 |
チャンネルその他詳細 |
ドイツ、 オーストリア、スイス |
テレビ |
SKY |
SKY SPORTS NEWS HD (生中継) |
ドイツ |
インターネット |
ボルシア・ドルトムント |
公式Facebook(生中継) |
タイ |
テレビ |
True |
True4U(生中継) TrueSport HD2(生中継) |
インターネット |
True4U Facebook(生中継) | ||
ブラジル |
テレビ |
ESPN |
ESPN、ESPN Brasil、 ESPN+ のいずれか(生中継) |
マレーシア |
テレビ |
Astro |
Astro SuperSport HD (生中継) |
■7/22(土)18:00キックオフ
鹿島アントラーズvsセビージャFC/県立カシマサッカースタジアム
放映国 |
放映・放送種別 |
放映・放送局 |
チャンネルその他詳細 |
スペイン |
テレビ |
セビージャFC |
Sevilla FC TV(生中継) |
ラジオ |
セビージャFC |
Sevilla FC Radio (生中継) | |
タイ |
テレビ |
True |
True4U(録画放送) TrueSport HD2(生中継) |
インターネット |
True4U Facebook(生中継) | ||
ブラジル |
テレビ |
ESPN |
ESPN、ESPN Brasil、 ESPN+のいずれか(生中継) |
マレーシア |
テレビ |
Astro |
Astro SuperSport HD (生中継) |
- 2017年7月13日(木) 15:00
- 海外放映およびラジオ放送について
- 2017年7月12日(水) 20:00
- ミニオンたちが脱走中!浦和vsドルトムント、鹿島vsセビージャの試合会場でミニオンたちを探そう!

7月15日(土)および7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」で、ミニオンたちを探そう!
映画『怪盗グルーシリーズ』でお馴染みのミニオンたちが、現在脱走中! 7月15日(土)に埼玉スタジアム2002で開催される浦和レッズvsボルシア・ドルトムント(19:10キックオフ)、さらに7月22日(土)に県立カシマサッカースタジアムで開催される鹿島アントラーズvsセビージャFC(18:00キックオフ)の会場に現れることが判明いたしました。
スタジアムのどこかに現れるミニオンたち。探し出したら、いいことがあるかも?ミニオンたちを探しに、是非スタジアムに訪れてください!
- 2017年7月12日(水) 20:00
- ミニオンたちが脱走中!浦和vsドルトムント、鹿島vsセビージャの試合会場でミニオンたちを探そう!
- 2017年7月12日(水) 17:00
- 浦和レッズvsドルトムント チケット完売のお知らせ

7月15日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」浦和レッズvsボルシア・ドルトムント(ドイツ)の全席種が完売いたしました。
なお、同試合については当日券の販売はございません。
【明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017】
■浦和レッズvsボルシア・ドルトムント チケット販売状況
席種 | 場所 | 前売価格 | 備考 |
---|---|---|---|
View Box | メインスタンド4階 エリア・個室ラウンジ |
¥300,000 | 完売 |
スペシャルシート | メイン/バック | ¥12,000 | 完売 |
カテゴリー1 | メイン/バック | ¥9,000 | 完売 |
カテゴリー2 | メイン北、バック北 | ¥6,000 | 完売 |
カテゴリー3 | メインアッパー/ バックアッパー前方中央 |
¥5,000 | 完売 |
カテゴリー4 大人 |
メイン/バック | ¥4,000 | 完売 |
カテゴリー4 小中高 |
メイン/バック | ¥2,000 | 完売 |
浦和レッズゴール裏 自由 大人 |
ゴール裏(北、南) | ¥3,000 | 完売 |
浦和レッズゴール裏 自由 小中高 |
ゴール裏(北、南) | ¥1,500 | 完売 |
ドルトムントゴール裏 自由 大人 |
ゴール裏(南) | ¥3,000 | 完売 |
ドルトムントゴール裏 自由 小中高 |
ゴール裏(南) | ¥1,500 | 完売 |
ファミリーシート (2名) |
メイン、バック南側 (1階) |
¥6,000 | 完売 |
ファミリーシート (3名) |
メイン、バック南側 (1階) |
¥9,000 | 完売 |
グループシート (3名) |
メインアッパー中央 | ¥18,000 | 完売 |
車椅子席 駐車券付き 大人 |
(ヘルパー1名込み) | ¥3,000 | 販売終了 |
車椅子席 駐車券付き 小中高 |
(ヘルパー1名込み) | ¥1,500 | 販売終了 |
※浦和vsボルシア・ドルトムントは当日券の販売はございません
- 2017年7月12日(水) 17:00
- 浦和レッズvsドルトムント チケット完売のお知らせ
- 2017年7月12日(水) 17:00
- ハーフタイムおよび試合終了後におけるスタジアム内全面禁煙のお知らせ

7月15日(土)に埼玉スタジアム2002、7月22日(土)に県立カシマサッカースタジアムで開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」において、ハーフタイムおよび試合終了後におけるスタジアム内全面禁煙(報道関連エリアも含む)を実施いたします。
これは、スタジアム内コンコース混雑時における安全管理と受動喫煙による健康被害防止を目的としています。
■対象試合
明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017
浦和レッズvsボルシア・ドルトムント
鹿島アントラーズvsセビージャFC
■開催日時
2017年7月15日(土) 19:10キックオフ 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント
2017年7月22日(土) 18:00キックオフ 鹿島アントラーズvsセビージャFC
■会 場
埼玉スタジアム2002(埼玉県さいたま市)
県立カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)
■目 的
コンコース混雑時における安全管理と受動喫煙による健康被害の防止
■全面禁煙となる時間帯
(1)ハーフタイム時
(2)試合終了後より閉門まで
※上記以外の時間帯は、所定の喫煙所にて喫煙が可能です
主旨をご理解のうえ、ご協力いただきますようお願い申し上げます
- 2017年7月12日(水) 13:00
- ハーフタイムおよび試合終了後におけるスタジアム内全面禁煙のお知らせ
- 2017年7月10日(月) 15:43
- 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント 横断幕掲出時間について

7月15日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」における横断幕のスタンドへの持ち込みならびに掲出時間が決定いたしましたのでお知らせいたします。
■明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 横断幕の掲出ルールについて
・横断幕掲出可能エリアについては、下図で指定する場所の予定です。
・浦和レッズファン・サポーターによる横断幕のスタンドへの持ち込み、ならびに掲出は以下の時間帯でお願いいたします
2017年7月15日(土)14:00~15:00
※ボルシア・ドルトムントサポーターを対象とした試合前の横断幕のスタンドへの持ち込み、掲出時間は設定いたしません。
・大会装飾エリアへの、横断幕掲出はできません。
・ゴール裏自由席では相手クラブの横断幕掲出はできません。
・通路や階段、座席をふさいでの掲出はできません。
・大型映像装置下部への掲出はできません。
・メインスタンドおよびバックスタンドではエントランス番号および非常灯を隠すような掲出はできません。
ゴール裏では非常灯を隠すような掲出はできません。
・横断幕掲出の際、スタジアム常設のリングボルトは使用できないため、養生テープ等をご持参ください。
・当日は係員、警備員の指示に従って掲出してください。
※赤い箇所は浦和レッズの横断幕のみ掲出可能
※黄色い箇所はドルトムントの横断幕のみ掲出可能
※青い箇所は両クラブの横断幕掲出可能
- 2017年7月10日(月) 15:43
- 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント 横断幕掲出時間について
- 2017年7月7日(金) 18:00
- 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント スペシャルシート完売のお知らせ

7月15日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」浦和レッズvsボルシア・ドルトムント(ドイツ)の「スペシャルシート」につきまして、販売予定枚数が終了いたしましたのでお知らせいたします。
なお、VIEW BOXについては販売終了、他席種につきましては販売枚数残りわずかとなっております。
なお、同試合については当日券の販売はございません。
【明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017】
■浦和レッズvsボルシア・ドルトムント チケット販売状況
席種 | 場所 | 前売価格 | 備考 |
---|---|---|---|
View Box | メインスタンド4階 エリア・個室ラウンジ |
¥300,000 | 販売終了 |
スペシャルシート | メイン/バック | ¥12,000 | 完売 |
カテゴリー1 | メイン/バック | ¥9,000 | 残りわずか |
カテゴリー2 | メイン北、バック北 | ¥6,000 | 残りわずか |
カテゴリー3 | メインアッパー/ バックアッパー前方中央 |
¥5,000 | 残りわずか |
カテゴリー4 大人 |
メイン/バック | ¥4,000 | 残りわずか |
カテゴリー4 小中高 |
メイン/バック | ¥2,000 | 残りわずか |
浦和レッズゴール裏 自由 大人 |
ゴール裏(北、南) | ¥3,000 | 残りわずか |
浦和レッズゴール裏 自由 小中高 |
ゴール裏(北、南) | ¥1,500 | 残りわずか |
ドルトムントゴール裏 自由 大人 |
ゴール裏(南) | ¥3,000 | 残りわずか |
ドルトムントゴール裏 自由 小中高 |
ゴール裏(南) | ¥1,500 | 残りわずか |
ファミリーシート (2名) |
メイン、バック南側 (1階) |
¥6,000 | 残りわずか |
ファミリーシート (3名) |
メイン、バック南側 (1階) |
¥9,000 | 残りわずか |
グループシート (3名) |
メインアッパー中央 | ¥18,000 | 残りわずか |
車椅子席 駐車券付き 大人 |
(ヘルパー1名込み) | ¥3,000 | 残りわずか |
車椅子席 駐車券付き 小中高 |
(ヘルパー1名込み) | ¥1,500 | 残りわずか |
※予約後の未引き換え等により、予定枚数終了となった席種のチケットを販売する可能性がございます
※浦和レッズvsボルシア・ドルトムントは当日券の販売はございません
●チケット販売概要
・販売場所
J リーグチケット、REX TICKET、チケットJFA、チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)、Yahoo!チケット
・販売方法
インターネット予約、電話予約、店頭販売
- 2017年7月7日(金) 18:00
- 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント スペシャルシート完売のお知らせ
- 2017年7月4日(火) 18:37
- ボルシア・ドルトムントの浦和戦・前日公式練習を一般公開!!

7月15日(土)開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」に出場する、ボルシア・ドルトムント(ドイツ)の大会前日公式練習を一般公開します。
ボルシア・ドルトムントの公式練習は7月14日(金)19:00より埼玉スタジアム2002にて実施し、大会のチケット有無にかかわらずどなたでも無料で観覧可能です。
なお、対戦する浦和レッズの埼玉スタジアム2002での公式練習の実施の予定はございません。大会前日の浦和レッズの練習スケジュールおよび公開有無については、同クラブの公式サイト等にてご確認ください。
【明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 ボルシア・ドルトムント前日公式練習の一般公開について】
■開催日時
2017年7月14日(金) 開門 18:00(予定) 開始19:00 終了予定 20:00
※練習時間は30分~1時間程度です/終了予定時刻より早く終了する場合もあります
■会場
埼玉スタジアム2002
〒336-8505 埼玉県さいたま市緑区美園2-1
■入場料
無料 (大会のチケットの有無にかかわらずご入場いただけます)
■入場口・観覧席について
公式練習当日は南門のみを開門いたします。(A3ゲートを開門予定)
観覧席はメインスタンド1階席のみとなります。
座席は自由席となります。
■待機列整理について
待機列整理は、公開練習当日9:30より行います。
※試合当日用の待機列(シート貼り)と異なりますので、ご注意ください。
待機列のために公園内に寝泊まりすることは禁止されております。
■アクセスについて
スタジアム内の駐車場はご利用いただけません。
公式練習開催日は周辺主要駅からスタジアムまでのシャトルバスの運行はございませんのでご注意ください。公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
■その他
ビン、カンは持ち込めません。
ビン、カンの中身は入場ゲート(南門)で備え付けの紙コップに移し替えてからご入場ください。
スタジアム内では飲食物とグッズを販売予定です。(営業予定時間18:00~20:00)
- 2017年7月4日(火) 18:37
- ボルシア・ドルトムントの浦和戦・前日公式練習を一般公開!!
- 2017年7月4日(火) 18:36
- 浦和vsドルトムント、鹿島vsセビージャのラジオ放送が決定!

7月15日(土)、22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」のラジオ放送が決定しました。詳細は下記の通りです。
■7/15(土)19:10 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント(@埼玉)
【放送予定】
ニッポン放送(19:00~21:00※)
REDS WAVE(18:30~21:30)
※ニッポン放送はプロ野球中継が無い場合のみ中継します
■7/22(土)18:00 鹿島アントラーズvsセビージャFC(@カシマ)
【放送予定】
FMかしま(17:45~試合終了)
- 2017年7月4日(火) 18:36
- 浦和vsドルトムント、鹿島vsセビージャのラジオ放送が決定!
- 2017年6月29日(木) 16:00
- 鹿島vsセビージャで史上初の複数メディア同時ライブ配信「デジタル中継祭り」を実施!

Jリーグは29日、7月22日(土)に県立カシマサッカースタジアムにて開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」鹿島アントラーズvsセビージャFCを「デジタル中継祭り」という企画名のもと、各種動画配信サービスでライブ配信することを発表しました。
同試合はすでにライブ配信が決定している DAZN(ダ・ゾーン)をはじめ、Abema TV、ニコニコ生放送、360Channel などの各種OTTプレイヤーやスポーツナビ、Jリーグ公式メディア(YouTube、Facebook、Twitter)で配信いたします。
Jリーグが主管する試合を複数の動画配信サービスで配信することは初めてのこととなります。
数多くのメディアで配信することによって、様々なサービスをご利用の方に試合をご覧いただけるだけでなく、各サービスの特徴を生かしたライブ配信をご覧いただけます。詳細につきましては、各社ホームページをご確認ください。
■対象試合
明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017
鹿島アントラーズvsセビージャFC
2017年7月22日(土)18:00キックオフ
県立カシマサッカースタジアム
■ライブ配信メディア
DAZN
Abema TV
ニコニコ生放送
360Channel
スポーツナビ
Jリーグ公式Twitter
Jリーグ公式Facebook
YouTube Jリーグ公式チャンネル
Jリーグ公式LINE
※今後、配信メディアが追加される可能性があります。決定次第、改めてお知らせいたします。
- 2017年6月29日(木) 16:00
- 鹿島vsセビージャで史上初の複数メディア同時ライブ配信「デジタル中継祭り」を実施!
- 2017年6月28日(水) 18:04
- ブンデスリーガの熱狂がすぐ目の前に!Jチケ購入者から抽選で100名様にピッチサイド練習見学にご招待!

Jリーグチケットでは、浦和vsボルシア・ドルトムントの観戦チケットを購入いただいた方の中から抽選でピッチサイド練習見学に50組100名様をご招待します。期間は6月23日(金)~6月30日(金)23:59で、JリーグチケットJWC特設サイト内の申込みフォームから受付しています。当選者には7月7日(金)までにメールでご連絡いたします。
- 2017年6月28日(水) 18:04
- ブンデスリーガの熱狂がすぐ目の前に!Jチケ購入者から抽選で100名様にピッチサイド練習見学にご招待!
- 2017年6月23日(金) 10:57
- Jリーグキングが7/15(土)浦和vsドルトムント、7/22(土)鹿島vsセビージャに来場!

7月15日(土)に埼玉スタジアム2002で行われる浦和レッズvsボルシア・ドルトムント、7月22日(土)にカシマスタジアムで行われる鹿島アントラーズvsセビージャFCに、Jリーグキングが登場します。ファングリーティングで来場者の皆様とのふれあいを予定しています。サインもかけるようになったので是非見かけたら声をかけてください!
- 2017年6月23日(金) 10:57
- Jリーグキングが7/15(土)浦和vsドルトムント、7/22(土)鹿島vsセビージャに来場!
- 2017年6月15日(木) 15:00
- 大会記念グッズ販売のお知らせ

Jリーグは7月15日(土)および7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」の大会記念グッズを販売いたします。
大会記念グッズは、大会タイトルマーク、各試合出場チームのエンブレムなどをあしらうことで両チームの対決感を表現しているほか、開催日時、スタジアム名をデザインしたメモリアルなデザインとなっています。
■販売日時・場所
2017年7月15日(土)19:10キックオフ
浦和レッズvsボルシア・ドルトムント
試合当日14:00より、埼玉スタジアム2002 南広場グッズ売り場にて販売開始。
2017年7月22日(土)18:00キックオフ
鹿島アントラーズvsセビージャFC
試合当日14:00より、県立カシマサッカースタジアム 場外グッズ売り場にて販売開始。
※スタジアム内では開門後にグッズ売り場にて販売いたします。
※大会記念ナップザック以外の商品は、各会場における対戦および出場チームのグッズのみ販売いたします
※ 試合会場以外での販売が決定した場合は、Jリーグ公式サイト等にてご案内させていただきます。
詳細はこちら
- 2017年6月15日(木) 15:00
- 大会記念グッズ販売のお知らせ
- 2017年6月15日(木) 15:00
- 6月17日(土)10:00よりチケット一般販売開始!

7月15日(土)および7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」のチケット一般販売が6月17日(土)10:00より開始いたします。 チケット販売概要はこちら!
- 2017年6月15日(木) 15:00
- 6月17日(土)10:00よりチケット一般販売開始!
- 2017年6月15日(木) 15:00
- 勝利チームにウィナーズプレートを授与! 各試合でマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)を決定!

Jリーグは15日、7月15日(土)および7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」の勝利チーム賞および各試合で最も活躍した選手を表彰する「マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)」の表彰が決定したと発表しました。 勝利チームには勝利チーム賞としてウィナーズプレートが、MOMには大会特別協賛社である明治安田生命保険相互会社より賞金100万円が授与されます。
- 2017年6月15日(木) 15:00
- 勝利チームにウィナーズプレートを授与! 各試合でマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)を決定!
- 2017年6月15日(木) 15:00
- 浦和vsドルトムントがフジテレビ系列で全国生中継!鹿島vsセビージャはDAZNでライブ配信!

Jリーグは15日、7月15日(土)および7月22日(土)に開催する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」のテレビ放送、インターネット配信が決定したと発表しました。 7月15日(土)に行われる浦和レッズvsボルシア・ドルトムントは、フジテレビ系列で全国生中継されるほか、DAZN(ダ・ゾーン)にて当日21:10以降に配信いたします。 7月22日(土)に行われる鹿島アントラーズvsセビージャFCはDAZNにてライブ配信されます。 【明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017】 ■7/15(土)19:10 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント @埼玉 フジテレビ系列にて全国生中継 DAZNにて21:10以降配信 ※浦和vsドルトムントは試合開催状況によってDAZNの配信時間が遅れる可能性があります。 ■7/22(土)18:00 鹿島アントラーズvsセビージャFC @カシマ DAZNにてライブ配信
- 2017年6月15日(木) 15:00
- 浦和vsドルトムントがフジテレビ系列で全国生中継!鹿島vsセビージャはDAZNでライブ配信!
- 2017年6月1日(木) 11:15
- ドルトムントOBの2人がJリーグ訪問!大会への意気込みを語る
- 2017年5月30日(火) 16:00
- キックオフ時刻とチケット販売情報が発表!

Jリーグは30日、明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017のキックオフ時刻とチケット購入方法を発表しました。
7月15日(土)に埼玉スタジアム2002で行われる浦和レッズvsボルシア・ドルトムントの一戦は19:10キックオフ予定。また、7月22日(土)に県立カシマサッカースタジアムで行われる鹿島アントラーズvsセビージャFCは、18:00キックオフ予定となっている。
また、「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」のチケットは、6 月17日(土)10:00 より一般販売を開始。さらに一般販売に先駆けて、6月3日(土)10:00よりJリーグチケット先行販売を実施。その他、鹿島アントラーズ、浦和レッズの各種会員向け先行販売などを行います。
チケット情報はこちら
- 2017年5月30日(火) 16:00
- キックオフ時刻とチケット販売情報が発表!
MATCH試合情報
-
Jリーグ屈指の攻撃力を誇る浦和がブンデスリーガ8度優勝の名門ボルシア・ドルトムントを迎える一戦は、華々しいゴールショーが期待できそうだ。
浦和はペトロヴィッチ監督が5年半をかけて構築した攻撃サッカーが円熟期を迎えており、今季のJ1でも最多得点を記録している。一方のドルトムントは前線にオバメヤン、デンベレ、ロイス、そして香川真司らタレントを擁しており、その破壊力は欧州でも屈指のレベル。日独の攻撃的クラブが激突する一戦は、一秒も目が離せない攻め合いが展開されるはずだ。- チケット完売
- スタジアムアクセス
- チーム紹介
- スペシャルコンテンツ
- 観戦情報
-
- 7/15(土) 19:10キックオフ
- 浦和レッズ vs ボルシア・ドルトムント
■テレビ中継
フジテレビ系列にて全国生中継
■インターネット配信
DAZN( https://www.dazn.com/ja-JP )
■ラジオ
ニッポン放送(19:00~21:00※)
REDS WAVE(18:30~21:30)
※ニッポン放送はプロ野球中継が無い場合のみ中継します
※今後、配信メディアが追加される可能性があります。決定次第、改めてお知らせいたします。
-
鹿島が2016年のクラブW杯決勝で名門レアル・マドリードを土俵際まで追い詰めた一戦は記憶に新しいが、このたびはその鹿島がスペインの強豪セビージャFCと対戦することになった。1993年のJリーグ開幕以来、一貫してブラジルスタイルの戦いを貫いてきた鹿島は、選手や監督が変わっても浮き沈みのないその高い安定感が特徴。クラブW杯決勝でも臆することなくパスを繋ぎ、レアルと互角の戦いを展開した。一方のセビージャは緻密なパスサッカーを売りにしており、鹿島のプレスを空転させ、試合全体を支配することを目論む。ピッチ上では高レベルの戦術戦が展開されること請け合いだ。
- チケット好評発売中
- スタジアムアクセス
- チーム紹介
- スペシャルコンテンツ
- 観戦情報
-
- 7/22(土) 18:00キックオフ
- 鹿島アントラーズ vs セビージャFC
■インターネット配信
DAZN( https://www.dazn.com/ja-JP )
Abema TV( https://abema.tv/channels/soccer/slots/A5bMrR5BYiYJUw )
ニコニコ生放送( http://live.nicovideo.jp/watch/lv301556923 )
360Channel( https://www.360ch.tv/ )
スポーツナビ( https://sports.yahoo.co.jp/ )
YouTube「エグスプロージョン チャンネル」( https://www.youtube.com/user/eguofficial )
各種 SNS のJリーグ公式メディア
(YouTube、Facebook、Twitter、LINE)
■ラジオ
FM かしま(17:45~試合終了)
※詳細につきましては、各社ホームページをご確認ください。
※今後、配信メディアが追加される可能性があります。決定次第、改めてお知らせいたします。
- 鹿島臨時列車のお知らせ
SPECIALスペシャル
CLUB PROFILEチーム/選手紹介
-
浦和レッズ
-
ボルシア・ドルトムント
-
鹿島アントラーズ
-
セビージャFC
FORMAT大会方式
開催期間 | 試合は、2017年7月15日(土)と2017年7月22日(土)に開催。 |
---|---|
ユニフォーム | ユニフォームはホームチームが1stユニフォームを着用し、アウェイチームはホームチームとユニフォームカラーがバッティングしないものを着用するものとする。但し、最終決定はJリーグが行うものとする。 |
試合方式および勝敗の決定 | 90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。 |
試合エントリー選手の人数 | エントリー選手の人数は、1チーム28名以内とする。 |
フィールド内のチーム要員 | フィールド上に用意されたベンチには、メンバー提出用紙に記載されたチームスタッフ7名および交代選手17名の合計24名が着席できる。 |
選手の交代 |
試合中の選手の交代は、次の各号のとおりとする。
|
外国籍選手 |
|
表彰 | 勝利チーム賞 ウィナーズプレート マン・オブ・ザ・マッチ 賞金 100万円 提供:明治安田生命保険相互会社 |
OUTLINE大会概要
大会名称 | 明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 略称 明治安田生命ワールドチャレンジ/明治安田ワールドチャレンジ 英文表記 MEIJI YASUDA J.LEAGUE WORLD CHALLENGE 2017 |
---|---|
主 催 | 公益財団法人日本サッカー協会、公益社団法人日本プロサッカーリーグ |
主 管 | 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 公益財団法人埼玉県サッカー協会 公益財団法人茨城県サッカー協会 |
運営協力 | 鹿島アントラーズ、浦和レッズ |
特別協賛 | 明治安田生命保険相互会社 |
協力 | ラ・リーガ |
後援 | 駐日ドイツ大使館、駐日スペイン大使館 |
出 場 |
鹿島アントラーズ(2016明治安田生命J1リーグ 優勝) 浦和レッズ(2016JリーグYBCルヴァンカップ 優勝) セビージャFC(スペイン) ボルシア・ドルトムント(ドイツ) |
対 戦 |
〔第1試合〕 ・開催日 2017年7月15日(土)19:10キックオフ ・対戦カード 浦和レッズvsボルシア・ドルトムント ・会場 埼玉スタジアム2002 ・テレビ放送 フジテレビ系列にて全国生中継 ・インターネット配信 DAZNにて21:10以降配信 ・ラジオ放送 ニッポン放送にて生中継 REDS WAVEにて生中継 〔第2試合〕 ・開催日 2017年7月22日(土)18:00キックオフ ・対戦カード 鹿島アントラーズ vs セビージャFC ・会場 県立カシマサッカースタジアム ・インターネット配信 DAZN、Abema TV、ニコニコ生放送、360Channel、 スポーツナビ、LINE LIVE、各種SNSのJリーグ公式メディア (YouTube、Facebook、Twitter、LINE)にてライブ配信 ・ラジオ放送 FMかしまにて生中継 |