本文へ移動

今日の試合速報

GWはJリーグに遊びに行こう!12万名様ご招待
GWはJリーグに遊びに行こう!12万名様ご招待

ホームタウン活動

一覧へ
kofu

2007/11/27

わくわく健康運動教室

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「この間は風が強くて寒かったですね」「テレビでは観たことがあったけど、応援があんなにすごいとは思わなかった」「ヴァンフォーレが勝ってくれていたら、もっとよかったのにね」・・・バランスボールに座って身体を動かしながら、参加者が前回の感想を口々に話しています。

10月末から11月末にかけて甲府市と昭和町で行われた「2007ヴァンフォーレ甲府わくわく健康運動教室」。第4回目は、11月18日にホーム小瀬の大宮戦(第32節)の大一番を舞台に「エコボランティア&試合観戦」としてリユースカップの回収を行い、Jリーグの迫力と興奮を味わった。最終回となった第5回は前回の印象を共有することから始まりました。

甲府市緑が丘スポーツ公園・野球場の外野の芝生に集まった30名近い参加者。全員が65歳以上で、中には80歳の男性もおり、65歳以上とはいえ幅広い年齢幅の参加者が集まりました。女性の中にはお洒落のためにスカーフを巻いている人もいて、運動とはいえ美しくありたいという気持ちがとてもかわいらしく目に映りました。参加者は3つのグループに分かれ、用意されたバランスボール、ストレッチマット、チューブのエリアでゆっくりと運動を始めます。各エリアには担当の指導員がおり、バランスボールはヴァンフォーレ甲府の育成部門のコーチが担当し、ストレッチマットとチューブは甲府市の体育指導委員の女性が担当しました。

参加者は、ローテーションで3つの運動をこなすのですが、一番人気だったのがバランスボール。皆さん、座ってフワフワしながら話をするのがお気に入りのようでした。身体が柔らかい人はボールの上で背中を反らしたり、足を浮かせたりしますが、それぞれが出来る範囲で楽しんでいます。ストレッチマットでは、朝布団から出る前と寝る前に股関節をやわらかくするためのストレッチ方法などを指導。日常生活の中で出来るちょっとしたことが健康で明るい生活に繋がることを伝えたいということでした。チューブは、間接に負荷を掛けないで筋肉を刺激する運動で、普段あまり運動をする機会がない参加者からは、「二の腕の振袖(たるみ)がなくなりそう(笑)」という声も出ていました。3つのエリアに共通するのは「運動を楽しく続ける」というテーマでした。

ヴァンフォーレ甲府が用意したミネラルウォーターを飲んで小休止してからは、育成コーチのメニューを全員が楽しみました。最初は、約10メートル四方のエリアの中で行う簡単なゲーム。育成コーチが「血液型」、「性別」、「3人組み」などとキーワードを言うと、歩くのを止めてキーワードに合ったグループに分かれます。分かれるときに楽しそうにコミュニケーションを取る姿が印象的でした。

そして、最後のメニューは待望のボールを使った運動。男性はもちろん、積極的にボールを蹴る女性も少なくありませんでした。ゆっくりとしたペースでドリブルやリフティングに挑戦したり、コーンにボールを当てるシュートゲームなどが行われました。

中でも、コーンにボールを当てるシュートゲームでは子供のように夢中になる参加者が少なくない中で、外したボールを拾ってから、小走りで順番待ちの列に戻る姿はサッカー大好き少年と同じ。「医療費削減のために運動しましょう」と難しいことを言わなくても、こうして定期的に楽しく運動する機会があれば、多くの人が身体だけでなく精神的にも健康に過ごすことができることは明らです。ヴァンフォーレ甲府の担当者も「喜んでもらえるのが嬉しい。今回は2会場でそれぞれ5回の開催でしたが、このような機会をもっと多く提供できるようになればと感じました。行政機関と協力しながらクラブの自主事業として継続できるようになればいいと考えています」と話しました。

継続して地域に幅広く貢献できることがヴァンフォーレ甲府が山梨県にある幸せです。帰り際に参加者が見せた笑顔がそれを物語っていました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第5節
2024年3月30日(土)15:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ