本文へ移動

今日の試合速報

GWはJリーグに遊びに行こう!12万名様ご招待
GWはJリーグに遊びに行こう!12万名様ご招待

人材育成

一覧へ
sendai

2016/12/07

2016 Jリーグ版 よのなか科実施(ベガルタ仙台、U13年代)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

9月10日~10月15日にかけて、ベガルタ仙台U13所属選手22名を対象にJリーグ版よのなか科を実施致しました。

プログラムの進行役は、強化育成部の壱岐友輔さん。

ベガルタ仙台では、よのなか科の取り組みは7年目になります。5回のプログラムでは、クラブの経営、Jリーグの理念、サッカーをとりまく職業、それぞれの職業に必要な「意志」「役割」「能力」、選手自身の5年後のキャリアイメージプランについて考えました。

第1回の「Jクラブをとりまく“お金”から仕組みを考える」では、西川善久社長から、経営に関する考え、さらには、地域の皆さんにとってベガルタ仙台がより身近な存在となるようにどのようにしていきたいか、その想いを熱く語っていただきました。

第2回の「Jリーグがめざすものを考える」では、授業の内容に関連させながらベガルタ仙台の活動を力説、選手たちにとって我々が属しているJリーグ、そして、ベガルタ仙台を知るうえでとても有意義な時間となりました。

第3回、第4回は“職業”に関する内容でしたが、ここでも2名のゲストティーチャーの素晴らしいレクチャーがありました。社外からのゲストとして、宮城テレビアナウンサーの外賀幸一さんを招き、コミュニケーションの重要性や実際にヒーローインタビューを実践してさせて頂きました。また、社内ゲストとして、営業部の増田裕太さんからは、第1回の収支に引っかけた内容で自分の仕事に対しての「意志」「役割」「能力」の観点からお話頂きました。

そして最終回。第5回の「自分のキャリアイメージプランを考える」では、トップチーム佐々木匠選手(MF)がゲストとして登場。彼はアカデミー出身の選手で今回受講している選手たち同様、中学生年代をベガルタ仙台で過ごしてきた選手です。更に、彼はJリーグがよのなか科をスタートさせた初年度の受講生でした。ですから、より選手たちは身近に感じていましたし、参加選手、保護者にとって非常にインパクトがあったようです。話の内容は、5年前の自分と今の自分、そして、5年後のキャリアイメージプランの話を座談会形式で実施しました。質疑応答でも選手、保護者から多くの質問がでて非常に有意義な時間となりました。最後には、「“ベガルタ仙台から世界へ“日々の練習を大切にし常に向上心を持ち続け練習、そして勉強に励んで下さい」などと、“先輩”選手として、価値ある心に響く素晴らしい話をしてくれました。

選手たちは、このよのなか科を通じて、Jリーグの産業構造を学び、サッカーに関わるさまざまな職業の存在を知り、自らの将来を考える意識が高まりました。と同時に、競技者としての人間性・社会性の形成、コミュニケーション能力の必要性を理解し、ベガルタ仙台でトップチームに上がりたい、プロサッカー選手になりたいという想いを強く持ったようでした。

全5回の授業、それぞれで“本物”に触れたこのよのなか科。

今後の彼らに期待を抱きながら、いつしか、彼らが“本物”となるよう、その成長をサポートしていきたいと思います。

1アイスブレイク 2発表

4ゲスト増田 5イメージプラン作成

5発表 unnamed (6)

写真提供/ベガルタ仙台

なお今回は、2016年度Jリーグ版よのなか科ファシリテーター養成講座の一環として開催されました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第5節
2024年3月30日(土)15:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ