本文へ移動

今日の試合速報

第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待
第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待

人材育成

一覧へ
yokohamafc

2017/08/22

「コミュニケーション研修」開催(横浜FC・U-18)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7月11日(火)、横浜FC・U-18の選手29名を対象に「コミュニケーション研修」が開催されました。

講師は、メディアトレーナーの片上千恵さん。今までも多くのJクラブでメディアトレーニングやコミュニケーション研修の講師をご担当いただいております。

写真1

写真2

 

 

 

 

 

 

まず本日のゴールとして、ロジカルに物事を伝えて説明できるコミュニケーションの基礎を実践形式で習得すること、そして横浜FCの選手として自覚と責任を持つことが掲げられました。

続いてプログラムに入り、コミュニケーションの重要性を学びました。ロジカルに話す方法を身につけるため、ゲーム形式で受け答えの基本や説明の技術を練習しました。受け答えの際のポイントは、主張、考え、結論を先に述べること、そして理由を述べ、最後にまた結論を述べることだと教わり、その通りに反応良く次々に答えていきました。

何を伝えるかを学んだあとはどんな風に伝えるかを学びました。正しい姿勢、腹式呼吸による大きな声の出し方、目線、などノンバーバルの表現についてのアドバイスを受け、実際に正しい姿勢で大きな声を出すトレーニングなどを行いました。

写真3

 

 

 

 

 

 

更に学んだことを実践するため、グループに分かれてグループ内で順番に自己紹介を行い、それぞれ良かった点や課題点についてフィードバックを受けました。どのグループも学んだことを出すべく大きな声で取り組んでいたのが印象的でした。そして各グループで代表を選出し、代表がカメラの前でオリジナルの話題を付け加えた自己紹介を行いました。それぞれ表情や声に気を配り、もっとこうすれば良くなるという点もありましたが、努力の跡も見え研修の成果の出たとても楽しい自己紹介となりました。

写真4 写真5

 

 

 

 

 

 

研修のあと選手からは、「相手にしっかりと伝えるのはとても難しい。コミュニケーションはとても大切でそれができないと自分の意見も伝えることができないし共有できないので、苦手だが少しずつコミュニケーション能力をつけていきたい」、「自分の自己紹介を客観的に見たことがなかったが、今回いいところも悪いところも見られてよかった。これからは常に意識していきたい」、「人は見たいところしか見ないから、他に見てほしいところがあるなら自分がアピールして発信するしかない、という言葉が強く印象に残りました」、「自分の思っていることをうまく相手に伝えなければ人と関わることはできないし信頼を得ることもできないと思った。サッカーをやっていくうえで信頼を勝ち取ることはチームのためになるし、何より自分のためになることなので、これからしっかり身につけたい」、「今回の研修で学んだ「アイコンタクト」「姿勢」「声の大きさ」を意識して、人により情報が伝えられるよう「説得力」あるスピーチを心がけようと思う」などの感想が寄せられました。

写真/Jリーグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2024年4月27日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ