本文へ移動

今日の試合速報

GWはJリーグに遊びに行こう!12万名様ご招待
GWはJリーグに遊びに行こう!12万名様ご招待

人材育成

一覧へ
matsumoto

2019/08/23

「コミュニケーション研修(リーダーシップ編)」開催(松本山雅FC・U-18)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7月14日(日)、松本山雅FC・U-18の選手42名を対象に「コミュニケーション研修(リーダーシップ編)」が開催されました。

講師は、株式会社アイデムの波多野雅彦さん。今回の研修会では、コミュニケーションの中でもリーダーシップに特化して講義をしていただきました。

始まりはアイスブレイクから行い、選手が構えている中で発問・問いかけから答えを引き出す、答えさせるという方法でした。

初めの発問形式のワークで、中々発言がないため、講師から「成功の反対は失敗ではなく、チャレンジしないこと」、「挑戦と失敗の繰り返しによって成長する」というメッセージがあり、選手達も最初は、戸惑いをみせていたものの積極的に関わり、講師とのコミュニケーションもスムーズとなり、活気のある研修となっていきました。

また、ストレスのない空間でプレーや日常を過ごしていると成長がなく、常にリスクを覚悟で挑戦していくメンタリティを養っていかなければいけないと感じました。

今回の研修の目的である、「チーム活動に必要なリーダーシップスキルの基礎を学ぶこと」ということで、体感ワークをグループで実施し、チームとして物事に取り組み、目標を達成していくために必要なコツを学んでいくものでした。

体感ワークのチーム活動を通じて、「発言する」「反応する」「確認する」ことを確認しチームとして協働する姿勢を学び、それぞれがリーダーシップ、フォロワーシップを発揮する必要性を感じることが出来ました。

目標達成に向けて、チームとしての一体感を持つことが必要で、そのためには、それぞれ個人が主体的に時と場に応じて対応していくことが必要であり、受動的になるのではなく、主体的に行動していくことが求められていました。

そして、「言葉の重要性」にもふれ、ポジィティブな言葉を発することが、相手に対しても、そして自分に向けても、とても大切だということを認識することが出来ました。

受講後、選手からは、「実際に学んだものをその場のグループワークで体験することができ、わかりやすかった」、「ただ話すだけでなく、より具体性をもって話をした方がみんなに伝わりやすい」、「誰かの発信を待つだけでなく、間違ってもいいのでまずは意見を出していくことが大事」などの感想が寄せられました。

人間性・人間力を高めるためにも、選手、スタッフ共に意義のあるものとなりました。今回の研修での学び、気づきを今後に繋げていき成長していくように努めていきます。

G3QBOOCS HvUJyqDl

写真提供/松本山雅FC

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2024年4月20日(土)16:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ