本文へ移動

今日の試合速報

第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待
第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待

人材育成

一覧へ
mito

2019/09/11

「OB交流会」開催(水戸ホーリーホックユース)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月22日(木)、水戸ホーリーホックユースの選手31名を対象に「OB交流会」が開催されました。

講師は、Jリーグ選手OBで柏レイソルやヴァンフォーレ甲府などで活躍された長谷川太郎さん。現在はストライカー育成のためのサッカースクールを主宰するなど幅広く活躍されています。

今研修のテーマは「TOP PLAYER を目指すみんなへ」。プロになるまで、プロになってから、引退後それぞれのステージでの長谷川さんご自身の経験をもとに、目的に向けての将来設計の大切さについてお話しいただきました。

まず、プロになるまでの過程で、Jリーグ育成組織時代はあまり試合に出場する機会をつかめていなかった時に、どのようなことに取り組んだかを、実際に行ったこと、そしてそこからの成功体験を交えてお話しいただきました。出場機会がない時期があったことに驚いている選手も多く、選手たちは食い入る様に話を聞いていました。

次に、プロ選手となってからの苦労、特にトライアウトの際にどのようにアピールしたか、ライバル選手との比較をどのように活かすか、海外経験から得た価値観、真のプロフェッショナルとはどういうものかをわかりやすくお話しいただきました。

将来設計においては「逆算力→俯瞰力→プロデュース力」が大切であることをお話しいただきました。ゴールと今現在を比較することで、どうなっていきたいか、そのためにはどうしなくてはいけないのかというイメージを言葉に残すこと。自分自身をチームの他の選手と比較する中で、自分自身何が強みで、何を求められているのかを考えること。そして、自分自身の価値を、伝えるのではなく伝わるようにするためにどうすべきか考えることが大切であるとお話しいただきました。

そのために、目的を持ちながら、日々小さなことを毎日できるまで積み上げることが大切であり、準備を怠らなかった選手が、いつ訪れるかわからないチャンスを掴めるという言葉に、選手はとても大きな刺激を受けている様子でした。それぞれの選手が、自分自身に置き換え、自身のゴールに向けて考えるとても良い機会となりました。

質疑応答の時間では、選手たちから「上手くいかない時はどうしていたか」や「新しいチームに行った時にどういうことを心がけていたか」などの質問に対しても、自身の経験を踏まえ、選手にわかりやすくお答えいただきました。

終了後、選手たちからは、「なかなかJクラブの育成出身で長くプレーした選手の話をお聞きする機会はなかなかなかったので、とても参考になった」「逆算力・俯瞰力という内容が印象に残った。目標と現実を見つめ直し、自分をしっかりと分析することができていないと感じたので、プロになるためには本気でその様な事をしていく必要があると再認識できた」「毎日小さな目標でも決めて練習する事で、その行動が習慣になり、壁にぶつかっているとしても、半年後や数年後に成長して自分に返ってくると学んだ」といった様な声が多く聞かれ、選手たちの意識を高める大変有意義な研修となったと思います。

1vt8_-rV8 2RIKIYA SUZUKI - JリーグOB交流会⑤ 3RSCpTwGk

写真提供/水戸ホーリーホック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2024年4月27日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ