本文へ移動

今日の試合速報

GWはJリーグに遊びに行こう!12万名様ご招待
GWはJリーグに遊びに行こう!12万名様ご招待

人材育成

一覧へ
hachinohe

2019/12/17

「コミュニケーション研修(ロジカル編)」開催(ヴァンラーレ八戸・U-18)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

12月7日(土)、ヴァンラーレ八戸・U-18を対象に「コミュニケーション研修(ロジカル編)」が開催されました。

講師は、株式会社アイデムのパートナー講師 橋本友さん。多くのJクラブでコミュニケーション研修の講師をお願いしています。

オフザピッチでもオンザピッチでも、自分の意見や考えを他の人にうまく伝えられるように、コミュニケーションの大切さについて説明がありました。

講師から、思っていることや考えを『正確に』伝えることの難しさや、コミュニケーションの主導権を握っているのは『聴くほう』であるとのお話があり、研修が始まりました。

まずは2人1組で伝え手と書き手を交代しながら、何の絵なのか伝えるゲームを行いました。参加者は『正確に』伝えることの難しさを実感し、出来上がった絵と見本の違いに笑いがこぼれました。

ホールパート法やナンバリング法の手法を指導いただいた後、さきほどの図形を正確に伝えるにはどうすればよいのか考えました。図形の概要や大きさ、伝える順番などを考慮し再挑戦。最初よりはより正確に伝わり、伝え方の大切さを体感しました。

後半は『ロジカルシンキングの特徴』のより実践的なお話がありました。参加者全員で行った連想ゲームでは、同じ言葉でも人によって想像することが全然違うということが分かり、相手の立場や経験・知識によって言い方を変えるということを学びました。

これらのことはサッカーの試合中にも応用できることですので、普段の生活でもコミュニケーションを鍛えるトレーニングをしてみよう、とのまとめがあり、最後に今日学んだコミュニケーションの手法を踏まえ、一人一人講師のアドバイスを受けながらレポートを記入しました。

参加した選手からは、『正しく伝えるためにどうするか、正しく聴くために主導権を握るのは聴く方ということで、試合中のコミュニケーションの取り方が分かりました。』『伝える側はもちろん、聴く方も集中して聴き、分かったらしっかり反応することが大切だと思いました。私生活でもサッカーの練習・試合でも使えるように日頃から意識していきたいと思います。』などの感想が寄せられました。

mio hamaya - ヴァンラーレ01 mio hamaya - ヴァンラーレ02 mio hamaya - ヴァンラーレ03 mio hamaya - ヴァンラーレ04

写真提供/ヴァンラーレ八戸

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2024年4月20日(土)16:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ