今日の試合速報

国立競技場に20,000様ご招待
国立競技場に20,000様ご招待

神戸vs川崎F 開催中止のお知らせ【明治安田J1 第16節】
藤枝vs栃木 キックオフ時刻変更のお知らせ【明治安田J2 第19節】

プレスリリース

一覧へ

2020/12/25 19:00

2021明治安田生命J1リーグ 大会方式および試合方式について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2021明治安田生命J1リーグの大会方式および試合方式についてお知らせしします。その他、大会に関するルールについては改めてお知らせいたします。

大会 開催期間および試合数 大会方式 試合方式
明治安田生命J1リーグ
(20チーム)
2月27日(土)~12月4日(土)
【38節/合計380試合】
ホーム&アウェイ方式による2回戦総当たりリーグ戦 <試合方式および勝敗の決定>
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。<勝点>
勝利:3点、引き分け:1点、敗戦:0点<年間順位の決定>
リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。

【1】得失点差
【2】総得点数
【3】当該チーム間の対戦成績
(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
【4】反則ポイント
【5】抽選
※抽選は、降格チームの決定等、理事会が必要と判断した場合のみ実施される

 

※26日(金)に試合が開催される可能性があります
・大会日程は現段階での予定のため、変更になる可能性があります
【J1クラブ・J2クラブの入れ替えについて】
●J1における年間順位の下位4クラブがJ2に降格し、J2における年間順位の上位2クラブがJ1に昇格する
●J1参入プレーオフは行わない
●J2における年間順位の上位2クラブのうちJ1クラブライセンスの交付判定を受けられなかったJ2クラブがあった場合は、次のとおりとする
・当該J2クラブはJ1に昇格できない。この場合においてJ2における年間順位3位以下のJ2クラブがJ1に昇格することはない
・上記に該当するJ2クラブが1クラブの場合、J1の年間順位17位のJ1クラブは降格しない
・上記に該当するJ2クラブが2クラブの場合、J1の年間順位17位および18位のJ1クラブは降格しない

■大会スケジュールはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフサイド
ビルドアップ
2021Jリーグ年間総括レポートリ

テレビ放送

一覧へ

明治安田生命J1リーグ 第16節
2023年6月3日(土) 19:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ