今日の試合速報

国立競技場に20,000様ご招待
国立競技場に20,000様ご招待

2017 成績・データ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • J1 LEAGUE
  • J2 LEAGUE

5月の受賞者

  • GK
    23
  • 中村 航輔

    Kosuke NAKAMURA

所属クラブ名 柏レイソル
出生地 東京都
生年月日 1995/2/27
5月の
出場記録
4試合出場(360分)

5月の4試合に全勝し、18クラブ中最も勝ち点を積み上げた柏レイソルの好調の要因を語るうえで、ゴールを守る中村航輔選手の存在感、そして決定的な危機を救った数々のプレーは欠かすことが出来ないと言える。元来の俊敏性に加え、研ぎ澄まされた集中力で試合に臨むことでプレーやボールの行方の読みに優れ、常に正面で受けられるポジショニングでボールに反応。同選手のセービングがチームに勢いをつけただけでなく、若いチームをけん引するリーダーシップも発揮した。チームを首位に導くセービングと存在感は、J1全クラブの中でも際立ち、高い評価を受けて初選出となった。

5月の月間MVPに選んでいただいてありがとうございます。アビスパ福岡でJ2のMVPを受賞できましたが、今回J1でも受賞できたことは、また大きな自信につながります。5月はチームが好調で連勝が続いた中で、自分も良いパフォーマンスができたと思いますし、また前線から最終ラインまでチーム全員の守備意識の高さや、ハードワークがあったからこその結果だと思います。これに満足せず、レイソルが勝利していけるようにこれからも頑張っていきます。

中村 航輔選手(柏)

▼ 5月度月間順位表と各チームGKの主要スタッツ
順位 チーム名 試合数 勝点 得点 失点 GK選手名 出場試合数 1試合平均被シュート数 1試合平均セーブ数 セーブ率
1 柏レイソル 4 12 9 3 中村 航輔 4 8.0 3.0 80.0%
2 川崎フロンターレ 3 9 8 0 チョン ソンリョン 3 11.3 4.3 100.0%
3 セレッソ大阪 4 9 10 4 キム ジンヒョン 4 10.3 2.8 73.3%
4 ガンバ大阪 3 7 6 1 東口 順昭 3 12.3 3.0 90.0%
5 横浜F・マリノス 4 7 5 3 飯倉 大樹 4 11.5 3.5 82.4%
6 サガン鳥栖 4 7 3 4 権田 修一 4 9.3 2.0 66.7%
7 FC東京 4 5 5 4 林 彰洋 4 11.3 4.5 81.8%
8 ヴィッセル神戸 4 5 5 5 キム スンギュ 4 12.5 3.5 73.7%
9 サンフレッチェ広島 4 5 5 7 林 卓人 4 11.0 2.3 56.3%
10 浦和レッズ 3 4 9 5 西川 周作 3 11.7 4.0 70.6%
11 ベガルタ仙台 4 4 4 6 シュミット ダニエル 4 7.0 3.0 66.7%
12 清水エスパルス 4 3 6 8 六反 勇治 4 10.0 2.0 50.0%
13 鹿島アントラーズ 3 3 2 5 クォン スンテ 3 8.3 1.7 50.0%
14 北海道コンサドーレ札幌 4 3 1 4 ク ソンユン 4 8.8 2.5 71.4%
15 大宮アルディージャ 4 3 4 9 塩田 仁史 4 14.3 3.3 59.1%
16 アルビレックス新潟 4 3 3 11 大谷 幸輝 4 11.3 2.5 47.6%
17 ヴァンフォーレ甲府 4 2 2 4 岡 大生 4 8.5 3.3 76.5%
18 ジュビロ磐田 4 2 0 4 カミンスキー 4 9.5 1.8 63.6%

※PA:ペナルティエリア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフサイド
ビルドアップ
2021Jリーグ年間総括レポートリ

テレビ放送

一覧へ

明治安田生命J1リーグ 第16節
2023年6月3日(土) 19:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ
【明治安田J3 第11節 今治vs鳥取】