Mastercard 月間MVP
5月の受賞者

- FW
11 -
古橋 亨梧
Kyogo FURUHASHI
所属クラブ名 | FC岐阜 |
---|---|
出生地 | 奈良県 |
生年月日 | 1995/1/20 |
5月の 出場記録 |
5試合出場(450分) 4得点 |
Jリーグ選考委員会による総評
岐阜からクラブ史上初の選出となった。スピードを活かした果敢なドリブルからのシュートで多くのチャンスを演出し、自身は第13節から4試合連続で得点を挙げている。また、チームも一敗を挟んで4勝を記録するなど好調をキープ。今最も波に乗っている選手の一人であり、チームの躍進を支えている岐阜のスピードスターが初のMVPを受賞した。
古橋 亨梧選手 コメント
「明治安田生命Jリーグ Mastercard priceless japan 月間MVP」に選んでいただきありがとうございます。個人賞を頂くことが出来ましたが、点を決められているのはビクトル選手をはじめ、体を張って守っているDF の選手のおかげであったり、中盤の選手の運動量・パス回しのおかげで、チーム全体として調子が良く、いい結果が生まれているのだと思います。結果的に個人として賞をもらいましたが、一人ではこの賞をもらうことは出来ないですし、チーム全体の賞だと思います。まだシーズンは続くので、今の順位に満足せず、もっと全員が上を目指してプレー出来るようにこの調子をキープし続けて、目標である一桁順位、そしてプレーオフや優勝争いに入っていき、ファン・サポーターの皆さんと一緒に喜べるように、頑張りたいと思います。
参考データ
順位 | 選手名 | チーム名 | Pos | ゴール数 | 先制ゴール数 | ゴール試合数 | シュート数 | アシスト数 | ラストパス数 | クロス数 | ドリブル数 | ドリブルからのシュート数 | キープによるPA進入数 | スルーパス受け数 | タックル数 | 出場試合数 | 出場時間 | チームの月間順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 渡邉 新太 | 新潟 | FW | 5 | 1 | 4 | 11 | 0 | 3 | 1 | 7 | 2 | 2 | 6 | 11 | 5 | 450 | 11 |
2 | ジュニオール バホス | 甲府 | FW | 4 | 2 | 3 | 9 | 0 | 2 | 2 | 8 | 5 | 5 | 7 | 2 | 3 | 186 | 1 |
2 | 古橋 亨梧 | 岐阜 | FW | 4 | 3 | 4 | 12 | 1 | 6 | 9 | 14 | 5 | 8 | 7 | 14 | 5 | 450 | 2 |
2 | オナイウ 阿道 | 山口 | FW | 4 | 1 | 3 | 13 | 1 | 8 | 6 | 4 | 1 | 1 | 4 | 3 | 5 | 450 | 4 |
5 | 大前 元紀 | 大宮 | FW | 3 | 2 | 3 | 14 | 0 | 7 | 4 | 6 | 1 | 1 | 4 | 5 | 5 | 448 | 12 |
5 | 船山 貴之 | 千葉 | FW | 3 | 1 | 2 | 11 | 0 | 2 | 5 | 4 | 1 | 3 | 3 | 5 | 5 | 367 | 9 |
5 | 吉濱 遼平 | 町田 | MF | 3 | 0 | 2 | 11 | 1 | 6 | 7 | 10 | 6 | 3 | 2 | 15 | 5 | 388 | 6 |
5 | レアンドロ ドミンゲス | 横浜FC | MF | 3 | 1 | 3 | 19 | 2 | 9 | 8 | 5 | 0 | 4 | 4 | 6 | 5 | 448 | 7 |
5 | 金園 英学 | 甲府 | FW | 3 | 2 | 3 | 5 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 3 | 4 | 1 | 4 | 194 | 1 |
5 | 小塚 和季 | 甲府 | MF | 3 | 1 | 3 | 6 | 5 | 10 | 7 | 8 | 0 | 4 | 6 | 9 | 4 | 329 | 1 |
5 | 皆川 佑介 | 熊本 | FW | 3 | 1 | 2 | 6 | 0 | 2 | 5 | 6 | 0 | 1 | 0 | 4 | 5 | 361 | 19 |
5 | 馬場 賢治 | 大分 | MF | 3 | 1 | 2 | 4 | 0 | 3 | 6 | 4 | 0 | 1 | 9 | 4 | 5 | 338 | 13 |