本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第35節 横浜FC vs 岐阜】辛島啓珠監督(岐阜)記者会見コメント(13.10.23)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●辛島啓珠監督(岐阜):
「10人になって1人少なくなった中で勝点1が取れたことはよかった。もちろん3を取るに越したことはないが、数的不利で勝点1はまあまあの結果だと思う。
立ち上がりからボールを奪いに行ってチャンスも作れていた。少し軽いプレーがあって、相手に決定的なチャンスを与えたことは反省しないといけないが、後半にもよいシーンが作れていたし、トータルとしてはよいゲームだった」

Q:2回リードされて2回追いついて、その後1人少なくなった。11人のままだったら違う展開になったと思うか?
「1人少ないと守備ブロックが下がって対応しなくてはならず、そのスペースでボールを動かされてしまう。それを追いかけるための体力も使わなくてはならないし、下がって対応するところから攻撃に行かなくてはならないという点でも11対11でやるのとは、やはり違う。特に後半もよい流れができているところだったので、1人減ったのはすごく大きかった」

Q:退場者が出た後、監督は最低でも勝点1を取るように指示をしたのか?
「まずはしっかり守備をしながら、ということは言った。10人になっても、1本か2本はチャンスがあるはずだし、実際にそういう場面もあったので。リスクを負ってでも攻撃に、ということはしなかった」

Q:シーズンも残り少なくなってきて、現在の順位では残留の危機がまだあるが、残り試合で監督がチームに求めることは?
「今日も立ち上がりに危ないシーンがあったが、まずはしっかり集中して入ること。コンディション面でもそうだが、気持ちの面でも隙を与えないように入って、そこから粘り強く戦っていく中でチャンスを生むということです。
(Q:攻撃よりもまずは守備から、ということか?)
そうですね。しっかりした守備から入り、先に失点してしまわないようにしたい。まず攻撃から、ということはありません」

Q:ロングボールを入れて、そこからチャンスを作っていたが、あの攻撃は狙い通りだったか?
「狙いどおりというわけではないが、状況によってそういうのもありだと思う。サイドにスペースを作って、ソメ(染矢)のところや左からという攻撃がある程度できていたと思う」

以上

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/16(日) 00:00 ハイライト:横浜FMvs町田【明治安田J1 第18節】