本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

オフィシャルニュース

一覧へ

2014年試合運営ボランティア大募集!説明会・特別講話会実施のお知らせ(14.02.04)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは2014年のホームゲーム運営を補助していただく「試合運営ボランティア」の募集にあたり、下記の通りボランティア説明会を開催いたしますのでお知らせいたします。
説明会では、試合運営ボランティアの活動を知っていただくことを目的に、今シーズンの業務内容をお伝えさせていただきます。また、支えるスポーツの魅力や日本一の球場づくりについて、昨年プロ野球日本一に輝いた東北楽天ゴールデンイーグルスの職員様をお招きし、特別講話会も実施いたします。
「チームの力になりたい」、「支えるスポーツを楽しみたい」等、興味・関心のある方はぜひご参加ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

■試合運営ボランティア募集要項
【活動日】
2014年アルビレックス新潟ホームゲーム(トップ、レディース)

【活動場所】
デンカビッグスワンスタジアムまたは新潟県内のレディース試合会場

【活動時間】
・トップ:試合開始4時間前〜試合終了1時間後まで
・レディース:試合開始3時間前〜試合終了30分後まで

【活動内容】
1.受付担当(関係者、来賓受付対応)
2.ラウンジ担当(来賓対応、ラウンジドリンクサービス等)
3.総合案内所担当(各種問い合わせ対応、チケット引換え)
4.ゲート担当(マッチデー配布や他業務の補佐)
5.場内担当(各種問い合わせ対応、場内案内、場内清掃)
6.グッズ売店担当(グッズの陳列、販売)
7.ボランティア本部担当(備品管理、チケット半券カウント、他業務の補佐)
8.記録担当(メンバー表、公式記録の作成)
9.競技担当(ベンチ設営、ボールパーソンの指導)
10.イベント担当(フットボールパーク等)

【参加条件】
・原則として18歳以上の方(高校生の場合は保護者の同意が必要となります)
・活動内容を理解し、積極的に取り組んでいただける方

■ボランティア説明会・特別講話会について
【日時】
2014年2月15日(土)13:00〜15:30(受付12:30〜)

【場所】
デンカビッグスワンスタジアム内 会議室
住所:新潟市中央区清五郎67-12
電話:025-287-8811

【内容】
1.説明会
2014年試合運営ボランティアの活動方針、業務内容の説明
2.特別講話会
講師:
株式会社楽天野球団 東北楽天ゴールデンイーグルス
スタジアム部部長 球場長 川田喜則 様
支えるスポーツの魅力や日本一の球場づくりについてお話いただきます。

【参加方法】
・参加ご希望の方は、下記まで事前にご連絡をお願いいたします。氏名、年齢、説明会及び講話会参加希望の旨をお伝えください。

【その他】
・当日、お車でご来場される場合は、スタジアム正面駐車場をご利用ください。
・説明会に参加できない方でボランティア登録をお考えの方は資料などをお送りさせていただきますので、下記まで資料請求をお願いいたします。

【参加申込み、資料請求、お問い合わせ先】
株式会社アルビレックス新潟 運営事業グループ
電話:025-282-0011、メール:alb-home@albirex.co.jp

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第18節
2024年6月15日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/10(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J2とJ3リーグ全ゴールまとめ【0608-0609】