本文へ移動

今日の試合速報

オフィシャルニュース

一覧へ

2014Jリーグディビジョン1 第26節 パトリック 選手(G大阪)ハットトリック達成(14.09.27)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014Jリーグディビジョン1 第26節 ガンバ大阪 vs サガン鳥栖 (万博記念競技場/18:05キックオフ)の試合において、パトリック選手(ガンバ大阪)がハットトリックを達成いたしました。

パトリック選手は、J1リーグ戦 初のハットトリック達成、ガンバ大阪としては、J1リーグ戦 20回目のハットトリック達成となります。

このハットトリックは、J1リーグ戦 今季2回目、通算209回目のハットトリックとなります。

【ガンバ大阪 J1リーグ戦ハットトリック一覧】
《選手名:大会名/節:開催日:対戦:スタジアム:得点》
・永島 昭浩:1993 Suntory/7:1993/06/05:名古屋:神戸ユ:3
・松波 正信:1993 NICOS/14:1993/11/20:市原:市原:3
・山口 敏弘:1994 Suntory/7:1994/04/06:平塚:万博:3
・プロタソフ:1995 Suntory/20:1995/06/28:清水:万博:3
・エムボマ:1998 1st/7:1998/04/18:柏:万博:3
・ドロブニャク:1998 1st/17:1998/08/08:横浜F:三ツ沢:3
・小島 宏美:2000 J1-1st/8:2000/04/22:福岡:万博:3
・マグロン:2002 J1-1st/8:2002/07/14:清水:日本平:4
・大黒 将志:2004 J1-2nd/8:2004/10/02:C大阪:万博:3
・大黒 将志:2004 J1-2nd/12:2004/11/06:新潟:万博:3
・大黒 将志:2005 J1/7:2005/04/23:F東京:万博:3
・アラウージョ:2005 J1/13:2005/07/02:東京V:万博:3
・アラウージョ:2005 J1/23:2005/09/10:広島:万博:3
・フェルナンジーニョ:2006 J1/2:2006/03/12:C大阪:長居:3
・マグノ アウベス:2006 J1/2:2006/03/12:C大阪:長居:3
・マグノ アウベス:2006 J1/33:2006/11/26:京都:万博:3
・バレー:2007 J1/24:2007/09/01:名古屋:瑞穂陸:3
・ラフィーニャ:2011 J1/22:2011/08/20:川崎F:万博:3
・レアンドロ:2012 J1/23:2012/08/25:札幌:万博:3
・パトリック:2014 J1/26:2014/09/27:鳥栖:万博:3

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

FIFAワールドカップ・アジア予選 2次予選
2024年6月6日(木)21:10 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/02(日) 00:00 ハイライト:広島vs磐田【明治安田J1 第17節】