\ チケット購入はこちら /
Jリーグチケットへ
\ チケット購入はこちら /
Jリーグチケットへ
Jリーグチケットのページを開いたら、
かんたん6STEPでお買い求めいただけます。
購入の流れはこちらの動画をご覧ください。
01
観戦したいクラブを選ぼう!
02
観戦したい試合を選ぼう!
03
希望する座種・枚数を選ぼう!
04
JリーグIDにログイン もしくは無料新規登録をしよう
05
決済方法を選ぼう
06
購入完了
SEAT CHOICE
どの座席を買ったらいい?
座席には、大きく分けると 「メインスタンド」「バックスタンド」「ゴール裏」の3種類があります。
それぞれの席の特徴を説明します。
メインスタンド
メインスタンドは普段観るテレビ中継と似たアングルから試合を観戦できる席になります!
ピッチ全体を広く見渡すことができ、座ってゆっくりと試合を観戦できます また、両チームのベンチも目の前で、監督の動きやベンチメンバーのアップの様子も近くで観ることができます。
バックスタンド
バックスタンドは、選手入場やベンチがあるメインスタンドの反対側にあるスタンドです。
ピッチ全体を広く見渡すことができ、座ってゆっくり試合を観戦できます。
メインスタンドよりチケット代がリーズナブルな席で、はじめて観戦する方にはおすすめの席種です。
ゴール裏
ゴール裏は、名前の通りゴールの裏から縦方向でピッチを観る席になります!
ここはいわゆる応援席で、チャント(応援歌)を歌ったり、手拍子をして選手を後押しする人が集まります。
基本的に試合の間はずっと立って応援する人が多く、より熱狂的なサポーターが集まっているエリアです。
\ チケット購入はこちら /
Jリーグチケットへ
\ チケット購入はこちら /
Jリーグチケットへ