本文へ移動

今季序盤戦で輝きを放ったのは?各プレースタッツの1位の選手を紹介【Jリーグ】

2019年3月29日(金) 14:05

今季序盤戦で輝きを放ったのは?各プレースタッツの1位の選手を紹介【Jリーグ】

今季序盤戦で輝きを放ったのは?各プレースタッツの1位の選手を紹介【Jリーグ】
個人のパフォーマンスにスポットを当て、今季序盤戦のデータを抽出。各プレースタッツの1位の選手を紹介する

2月22日に開幕した今季の明治安田生命J1リーグは、すでに第4節までを消化。代表ウイークにより2週間の中断を経て、今週末に第5節が行われる。

ここまでFC東京が無敗で首位を走る一方で、昨季王者の川崎Fが未勝利と苦戦を強いられている。また昇格チームの大分が3位と躍進を遂げるなど、今季も序盤戦から混戦の予感を漂わせている。

選手個々に目を向けても、それぞれが奮闘を続けている。経験豊富な選手がその実力を余すところなく発揮すれば、成長著しい若手がそのポテンシャルを示し、新風を吹き込んでいる。ここでは個人のパフォーマンスにスポットを当て、今季序盤戦のデータを抽出した。

下の表は4節までの各プレースタッツの1位の選手をリスト化したもの。定番の名前もあれば、意外な選手名が記されるなど、実に興味深いデータとなっている。

ゴール数トップは、札幌のアンデルソン ロペスと大分の藤本 憲明の2人。前者はチームの新たな得点源となり、後者は昇格チームの躍進の立役者となっている。まだ先は長いとはいえ、今季の得点王レースの牽引車となるかもしれない。

中村 憲剛と家長 昭博の川崎Fコンビは、ラストパス数とA3rdでのプレー数でそれぞれトップに。データ上では高い数値を示しているが、彼らのパフォーマンスがチームの結果につながっていないところに、今の川崎Fの苦悩が垣間見える。

ジョアン シミッチはパス数で最多を記録。また昨季得点王のジョーは空中戦でのシュート数、敵陣PA内プレー数、クロス受け数の3つでトップとなった。開幕から好調を維持する名古屋だが、この2人が果たす役割は大きいと言えそうだ。

神戸の新戦力、ダビド ビジャは枠内シュート数とオフサイド数が1位に。シュート技術の高さと、常に裏を狙う動き出しが、ワールドクラスのストライカーの真骨頂と言えるだろう。そして、そのビジャの得点機を演出するのが、スルーパス数でトップを記録するアンドレス イニエスタだ。横方向ロングパス数で1位のルーカス ポドルスキを含めた3人が、今季の神戸の攻撃を支えている。また鳥栖のフェルナンド トーレスは空中戦数で1位に。各チームのビッグネームが、それぞれ特徴を示した今季の序盤戦となっている。

橋本 拳人はタックル数、山口 蛍はインターセプト数、東口 順昭はシュートセーブ数でそれぞれ1位に。今回日本代表に選出された3人は、今季の序盤戦で相応のパフォーマンスを見せていたことが分かる。

データ提供:データスタジアム

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特集・大会

もっとみる

J.LEAGUE TITLE PARTNERS

J.LEAGUETM OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUETM SUPPORTING COMPANY

TOP