本文へ移動

鹿島が田川の逆転弾で国立決戦を制し6連勝!C大阪は3連勝で7位に浮上【サマリー:明治安田J1 第16節】

2025年5月11日(日) 17:40

鹿島が田川の逆転弾で国立決戦を制し6連勝!C大阪は3連勝で7位に浮上【サマリー:明治安田J1 第16節】

鹿島が田川の逆転弾で国立決戦を制し6連勝!C大阪は3連勝で7位に浮上【サマリー:明治安田J1 第16節】
鹿島は6連勝で首位の座を守った

明治安田J1リーグは11日に第16節の7試合が行われ、川崎Fを下した鹿島が6連勝を達成した。

国立で川崎Fと対戦した鹿島は、開始7分に先手を許す苦しい展開も、前半終了間際に舩橋 佑のゴールで追いつくと、65分に田川 亨介が勝ち越しゴールをマークし、2-1と逆転勝利を収めた。鹿島は6連勝で首位の座を守った一方、敗れた川崎Fは6戦未勝利となった。

ホームで名古屋と対戦した京都は、70分に長沢 駿のゴールで先制しながら、84分に追いつかれ1-1で引き分けた。浦和は74分に先手を許したものの、80分に長倉 幹樹のゴールで追いつき、1-1で新潟と引き分けている。

G大阪の本拠地に乗り込んだ広島は、22分に相手が退場者を出し数的優位を手にすると、33分に塩谷 司が先制ゴールをマーク。この1点が決勝点となり、1-0で3連勝を達成した。ホームに横浜FMを迎えたC大阪は、24分に生まれたラファエル ハットンのゴールを守り抜き、1-0で勝利。3連勝で7位に浮上した一方、敗れた横浜FMは4連敗となった。

湘南は奥野 耕平ルイス フェリッピのゴールで2-0と東京Vに快勝。4試合ぶりに勝点3を手にした。ホームで町田と対戦した清水は1点を追いかける66分に北川 航也のPKで追いつくと、直後に再度勝ち越されたが、84分にドウグラス タンキが決めて、2-2の引き分けに持ち込んでいる。

明治安田J1リーグ 順位表

■試合データ
鹿島vs川崎F
清水vs町田
京都vs名古屋
新潟vs浦和
東京Vvs湘南
G大阪vs広島
C大阪vs横浜FM

次節の試合日程はこちら

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP