2/7 (火) 11:00-13:00の間、メンテナンスのためサイトの閲覧ができなくなります。ご了承ください。
AFCチャンピオンズリーグ
トーナメント表はこちら
グループリーグ
グループF
順位 |
クラブ名 |
勝点 |
試合数 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
得失差 |
データはありません。 |
グループG
順位 |
クラブ名 |
勝点 |
試合数 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
得失差 |
データはありません。 |
グループH
順位 |
クラブ名 |
勝点 |
試合数 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
得失差 |
データはありません。 |
グループI
順位 |
クラブ名 |
勝点 |
試合数 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
得失差 |
データはありません。 |
グループJ
順位 |
クラブ名 |
勝点 |
試合数 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
得失差 |
データはありません。 |
試合方式および勝敗の決定
■グループステージ
各グループの1位(5チーム)と、2位のうちの成績上位3チームがノックアウトステージに進出。
※グループJに辞退チームが出て3チームでグループステージを戦うことになり、獲得できる最大勝点に差が出るため、公平を期すために各グループ2位チームの成績計算の際は各グループ4位との対戦結果は考慮しない。
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。
・勝点
勝利:3点、引き分け:1点、敗戦:0点
・順位の決定
予選リーグが終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。 ただし、勝点が同じ場合は以下の順によって順位を決定する。
【1】当該チームの間の対戦成績(勝点、得失点差、総得点の順に優先)
【2】得失点差
【3】総得点数
【4】二つのチームが【1】【2】【3】を適用した上で条件で並び、さらにその二つのチームがグループステージ最終戦で対戦している場合は、試合終了後にPK戦を行って勝ち抜きチームを決定
【5】反則ポイント
【6】所属する協会のAFCランキング
■ノックアウトステージ
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は30分間(前後半各15分)の延長戦を行う。
それでも勝敗が決しない場合はPK方式によって決定する。