本文へ移動

東洋大が延長戦の末に柏を撃破!横浜FMを下した青森は3回戦へ駒を進める【サマリー:天皇杯 2回戦】

2025年6月11日(水) 22:15

東洋大が延長戦の末に柏を撃破!横浜FMを下した青森は3回戦へ駒を進める【サマリー:天皇杯 2回戦】

東洋大が延長戦の末に柏を撃破!横浜FMを下した青森は3回戦へ駒を進める【サマリー:天皇杯 2回戦】
横浜FM、柏、岡山のJ1勢3チームが敗れる波乱が起きた

天皇杯は11日に2回戦の26試合が行われ、横浜FM、柏、岡山のJ1勢3チームが敗れる波乱が起きた。

ラインメール青森(青森県)と対戦した横浜FMは35分にGKの廣末 陸にPKを決められ先制点を献上すると、前半終了間際にも失点し、0-2で敗れた。ホームに北九州を迎えた岡山は、12分に河辺 駿太郎に先制点を許すと、52分には吉原 楓人に決められて、0-2と敗戦。ルヴァンカップの1回戦で敗れた相手に、再び黒星を喫した。

東洋大(アマチュアシード)と対戦した柏は、スコアレスで迎えた延長後半の107分に先制されると、終了間際にも失点し、0-2と敗戦。大学チーム相手に金星を献上した。

その他のJ1勢は順当に勝利を収めた。

町田は終了間際の2ゴールで京都産業大(京都)に2-1と逆転勝利。名古屋は稲垣 祥のゴールなどで、3-0とヴェロスクロノス都農(宮崎県)に勝利した。広島はマルコス ジュニオールが2ゴールを奪う活躍を見せ、3-1とBrew SAGA(佐賀県)に快勝。鹿島は鈴木 優磨がハットトリックを達成し、4-0で群馬を撃破した。

東京Vは綱島 悠斗のゴールなどで3-1と栃木SCに勝利。 川崎Fは開始9分に先手を許す苦しい展開も、山田 新の2ゴールなどで4-3と福島に逆転勝利を収めた。湘南は鈴木 章斗キム ミンテのゴールで、2-0と岐阜に快勝。清水は開始5分の中原 輝の先制点を皮切りに4ゴールを奪取し、4-2で松本を下している。

京都はスコアレスで迎えた87分に福田 心之助が決勝ゴールをマークし、1-0で奈良に勝利。C大阪は31分にヴィトール ブエノが先制点をマークすると、大量5ゴールを奪取し、5-0でアルテリーヴォ和歌山(和歌山県)を寄せ付けなかった。神戸はエリキのゴールなどで4-1と高知を撃破した。

福岡は65分に前田 陽輝が先制点を奪うと、終了間際にはオウンゴールで加点し、2-0で沖縄SV(沖縄県)を下した。新潟はスコアレスのまま突入した延長後半の108分に笠井 佳祐が値千金の決勝ゴールをマークし、1-0で福山シティFC(広島県)を下し、3回戦へと駒を進めた。

徳島は1-1で迎えた90+2分に坪井 清志郎が値千金の決勝ゴールをマークし、2-1で山口に勝利。富山は前半終了間際に生まれた髙橋 馨希のゴールを守り抜き、1-0で仙台とのJ2対決をモノにした。山形は藤本 佳希の決勝ゴールで2-1と鹿児島を撃破。秋田は佐川 洸介の2ゴールで、2-1といわきを下している。

甲府は井上 樹三平 和司のゴールで、2-1と福井ユナイテッドFC(福井県)に競り勝った。藤枝はディアマンカ センゴールが2ゴールを奪取し、2-0とFCバレイン下関(山口県)を下している。鳥栖は69分に生まれた鈴木 大馳のゴールが決勝点となり、1-0で愛媛に勝利。長崎は笠柳 翼名倉 巧のゴールで、2-1と筑波大(茨城県)の挑戦を退けている。

J2対決となった千葉vs熊本は、PK戦の末に熊本に軍配が上がった。磐田と対戦した相模原は、1点ビハインドの61分に髙木 彰人が同点ゴールを奪取すると、終了間際の90+4分にラファエル フルタードが勝ち越しゴールをマークし、2-1と逆転で格上チームを撃破した。

■試合データ
町田vs京産大
横浜FMvs青森
名古屋vs都農
広島vsB佐賀
徳島vs山口
鹿島vs群馬
柏vs東洋大
東京Vvs栃木SC
川崎Fvs福島
湘南vs岐阜
新潟vs福山C
清水vs松本
京都vs奈良
C大阪vs和歌山
神戸vs高知
岡山vs北九州
福岡vs沖縄SV
仙台vs富山
山形vs鹿児島
いわきvs秋田
千葉vs熊本
甲府vs福井U
磐田vs相模原
藤枝vs下関
鳥栖vs愛媛
長崎vs筑波大

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 特集

3回戦の試合日程はこちら

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP