本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第27節 磐田 vs 浦和】柳下正明監督(磐田)記者会見コメント(10.10.23)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月23日(土) 2010 J1リーグ戦 第27節
磐田 2 - 1 浦和 (14:03/エコパ/18,301人)
得点者:56' エジミウソン(浦和)、62' ジウシーニョ(磐田)、71' 那須大亮(磐田)
スカパー!再放送 Ch183 10/24(日)前05:00〜
試合速報一覧 | クラブサポーター対抗totoリーグ
★JリーグヤマザキナビスコカップFINALチケット発売中!
----------

●柳下正明監督(磐田):

「サッカーのクオリティ的には高くはなかったけれども、我々の浦和に対しての分析通り、ロングボールあるいはハイボールに最終ラインが不安定なところがあったので、そういうプレーを続けていこうということで、後半も送り出しました。ゲーム全体をみていて、そういう不安定さはありましたね。本当はショートパスで崩したいところですけど、今日の浦和に対しては長いボールを多めにということで。選手たちもきっちり理解してやってくれたと思います。守備に関しても、攻撃力のある浦和に対して、粘り強く対応できたので、この後続く川崎Fあるいは広島戦に向けても、十分やれそうな感じは受けました。
我々にとっては勝点3を積み重ねるということが大事になるので、まず勝点3を取れたことは良かったと思います。また続けていけるように、しっかり準備していきたいと思います」

Q:浦和に対して粘り強いディフェンスができたという部分を、もう少し具体的に教えてください。
「何本かビデオを観ていると、もっとショートパスで最終ラインからゴールラインまで運んだり、今日なんかはエスクデロが出ているので、個人でドリブルでの打開もあるだろうし、あと原口が左サイドから切り込んできてシュートとか、個として力のあるプレーというのは今まで見られていましたが、そのあたりを1人だけじゃなくて2人、3人とチームで、グループで対応できていたのではないかなと。エジミウソンに関しても注意してましたが、今日は非常に彼のプレーが良かったので、抑えるのは難しかったなと思っています」

Q:前半は多少渋いゲームになったと思いますが、先制されたこと以外は、ほぼ思惑通りの試合運びができたと言えますか?
「いや、やっぱり自分たちのボールを保持する時間というのは多いほうがいいので、そのあたりはもっと増やしたいというのはありますけど、逆に浦和本来のリズムを出させなかったというところが良かったんじゃないかなと思います」

Q:試合に臨む考え方として、基本線である自分たちのサッカーを続けるのか、対照的に相手の良さをつぶしていくのかといった意味では、今回の試合については後者だったんでしょうか?
「そうですね。芝生もかなり長くて、あまりボールが走らなかったので、(相手の)中盤あたりもかなり足下を狙っていたということもありますし」

Q:マン・オブ・ザ・マッチザマッチに選ばれた岡田選手の評価は?
「攻撃のほうは多少目をつぶってというか、ある程度できることできないことは我々もわかっているので。守備に関しては、多少前に行きすぎてセンターバックとの間が空いてしまって、エジミウソンあるいはエスクデロに使われたという場面は何回かありましたけど、全体的には十分守備に関してはやってくれたと思っています」

Q:先制点を奪われた後の、選手たちの様子や落ち着きは?
「そんなに焦っているふうでもないし、その直後に浦和の選手たちがバーッと出てきましたけど、バラけることなく、まあまあ落ち着いてやれていたんじゃないかと思います」

Q:菅沼選手を途中から使いましたが、彼のああいうハツラツとしたというか泥臭さみたいなものは、チームに良い影響を及ぼしていますか?
「プレー回数自体はそんなに多くはないんですけど、ボールを持ったときに仕掛けることができるし、相手の背後に動き出すということができるので、そのあたりで先ほど言った長いボールというのも、ボール保持者が出しやすくなっていると思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/17(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【0615-0616】