本文へ移動

今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第11節 札幌 vs 熊本】財前恵一監督(札幌)記者会見コメント(13.04.28)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●財前恵一監督(札幌):
「この悪天候のなか、本当にたくさんのファン、サポーターの方々に来ていただいて、感謝しています。そのなかでこういうゲームになってしまって、大変申し訳なく思っています。
ゲームのほうは、風が強くかなり難しいなかで、前半もう1点もう2点取らなければキツいなと思っていたのですが、それがそのまま出てしまったという印象です。全体的に言うと技術のところ、相手のほうが止める蹴るのところができていたなかで、こういう結果になってしまったという印象です」

Q:風についてはどういう指示を与えていたか。
「ハーフタイムに、風下なので低いボールで相手の背後を突こうと話しました。高いボールだと戻ってしまうので。それができなかったというところは、先ほども言った技術的なところになってくるのかなと」

Q:GKの杉山選手にもそうした指示は強調していたのか。
「そうですね。高いボールは戻ってしまいますので」

Q:後半、攻撃的な選手を投入した際にはどういった指示を送ったのか。
「長いボールは全部流れるので、とにかく前線からプレッシャーをかけるのと、背後を狙っていこうと」

Q:前半、追加点を取れなかった要因は。
「風に慣れるというか、攻撃のほうも難しい状況だったと思うのですが、そのなかで何度かあったチャンスを決めきれなかったのと、もうちょっと勢い的に、迫力がちょっと足りなかったように思います」

Q:コイントスで風上を取ったと思うのだが、そういうプランだったのか。
「どちらでもよいとは言ってあったのですが、前半もし風上になったのならば、圧倒をしないとそういう展開になるので、という話はしました」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第17節
2024年6月1日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/05/30(木) 12:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)ホイッスル #3 「VARとのやり取りを公開!ハンドの判定を徹底解説!」