本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第25節 横浜FC vs 東京V】山口素弘監督(横浜FC)記者会見コメント(13.07.20)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●山口素弘監督(横浜FC):

「まずは、勝点3をいつも狙っていますので悔しさはあります。ただ選手には非常にいいプレーだった、いいゲームだった、おもしろかったと伝えましたし、第三者的に言うと3対2というのはサッカー的にはおもしろいスコアでもあるだろうし、終わった後にサポーターも拍手、エールを送ってくれたことを考えると、そういうことも選手に伝えました。
立ち上がりから、意図したプレーはやってくれましたし、ただセットプレーで失点してそのセットプレーの前後5分ぐらいは非常にナーバスになったかなという感じはありましたけれども、後半からよりアグレッシブに選手はプレーしてくれました。一度逆転もしましたし、それから交代カードを切りながらやりました。

最後の最後にああいうプレーが起きましたが、試合の感想なので試合の感想を言いますが、映像も見ましたがペナルティエリアの外でしたし、足も掛かっていないというところなので、中島には何も気にすることはないということを伝えました。映像で何度も何度も何度リピートで確認しましたが。僕の感想です。決して批判ではなく僕の感想は足は掛かっていないし、ペナの外ということです。ただ、それも含めてあまり認めたくないですが、それもサッカーの一部であるということも選手には言いました。この後選手に聞いても何も言わないと思います。選手には言うなと言いました。

あと、選手に伝えたのは久しぶりの負けだったので、負けたのは悔しいなと。特にこういう負けなので悔しい思いはしていますし、ワンプレーで選手は評価の対象になってしまうものですが、選手は非常によくやってくれたと思いますし、最後に選手に言ったのはいつも言っているようにゲームの結果については俺に責任があると言いました」

Q:久しぶりの負けの後のリカバーはどのように考えますでしょうか。

「選手自身も悔しい顔をしていましたので、その悔しさを次のエネルギーに変えればいいだけですし、正直僕のチームの選手はそんなにヤワではないので、またより強い姿を見せてくれると思います」

Q:攻めのリズムが良くなると守りが弱くなるというバランスについてはどう評価していますでしょうか。

「もちろん点は取られましたが、そんなに見ていて怖さはないと思うし、だからといって攻めの人数を掛けないとか、守りばかり人数を掛けるのは好きでないし。選手にいつも伝えているのは、守るときは守るときだし、攻めるときはしっかり攻めると」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/16(日) 00:00 ハイライト:横浜FMvs町田【明治安田J1 第18節】