本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第6節 岐阜 vs 福岡】マリヤンプシュニク監督(福岡)記者会見コメント(14.04.05)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●マリヤンプシュニク監督(福岡):
「こんにちは皆さん。この重要な試合で勝って勝点3を取れたのは、選手におめでとうと言いたい。我々は岐阜さんと比べて、若いチームです。平均年齢を比べると岐阜さんは30歳近いが、我々は24歳。我々の作戦はアグレッシブなプレーと運動量で相手に立ち向かおうとした。そして岐阜さんが疲れたところで点が取れた。今回の試合は我々の良さはアウェイの磐田戦、ホームの横浜FCよりかは劣るが、今日は勝点3を取ることが出来ました。今日は双方にいいチャンスがあった。我々の守備陣がもうちょっとで入れられるところをギリギリで守ってくれた。もっと技術が上がれば点を獲れていた。でも、我々はハッピーです。選手たちにおめでとうと言いたいし、岐阜さんにも頑張ってくださいと言いたい」

Q:これまでの試合と比較して、苦しい中で点を取って、粘り切って勝ったゲームは監督が就任されて初めて。チームの成長を感じますが、いかがでしょうか?
「その部分の成長は確かにある。選手たちは過去にも話したように、考え方、メンタルを変えていかないといけない。それが変わってきて、少しずつ個人のキャラクター、パフォーマンスに反映されてきている。徐々に我々が良いチームであることを証明してくれている。私は若い選手を起用してチャンスを与えたい。チャンスを与えながら、近代的な前に進むサッカーを教えていきたい。少しずつ我々は前進をしています」

Q:去年は後半圧しこまれ逆転された。今季は終盤に強い。メンタル面以外での成長点は?
「今おっしゃったように、我々去年は終盤の失点が多かった。でも去年は体力的に前半プレスを掛けても、後半持たなくなっていた。でもそこが向上し、徐々にバックラインが上げられるようになった。でもまだまだ不十分です。少しずつ私のチームは変わってきているが、もっと勇気を持って戦って、我々のプレーを引き続きやってもらいたい。我々は人々のためにプレーする。守備を固めて、長いボールを入れるサッカーは誰も見たいとは思わないので、我々はしっかりとしたサッカーをして、観ている人が楽しめるサッカーをしたい。我々のサッカーをやろうとしすぎて、カウンターをくらうことがあるかもしれないが、我々のサッカーをやりたい。勝点も成績も大事ですが、あくまでも我々はプロ 。見ている人を楽しませるサッカーをしたいです」

Q:岐阜の印象はいかがでしょうか?印象に残った選手など。
「岐阜さんの選手評価は私がここでするのは正しくない。もちろん岐阜さんの選手チームは分析しているし、彼らをリスペクトしている。多くの経験を持っていて、J1、J2で多くの試合を戦った選手。川口選手、三都主選手はいい選手なのはすでにみんな分かっているし、ナザリト選手はいい選手だった。サイドの選手もとても危険な選手だった。でも我々が勝利を収めたのは、我々がしっかりとプレスに行って、パワーを持って得点を取ることが出来たから。しかし、岐阜も非常にいいチームでした」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第18節
2024年6月15日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/10(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J2とJ3リーグ全ゴールまとめ【0608-0609】