本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第24節 千葉 vs 山形】プレビュー:前線をサポートする動きと厳しいプレスにも焦らないパス回しで得点を狙いたい千葉。ゴール前で山形にFKを与えない守備も必要(14.07.29)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉は今季初のリーグ戦3連勝を狙って前節(第23節)の長崎戦に臨んだが、1−1の引き分けに終わった。ケンペス、谷澤達也、キム ヒョヌンが累積警告による出場停止という状況下で、J2リーグでは3戦全敗と苦手にしていた長崎から初めて勝点1を取れたことはポジティブに受け止めるべきだろう。だが、その一方で攻守の問題点が多かったことはしっかりと受け止め、改善の努力を尽くさなければ今節で勝つことはできない。

今節はケンペスが引き続き出場停止。千葉は第21節・大分戦からケンペスと森本貴幸の2トップで臨み、相手守備陣のマークが分散されることで高い位置で起点が作れるため、効果的な攻撃ができるようになってきていた。だが、前節は1トップの森本へのサポートが遅れたり、枚数が少なかったりして、森本に入れたあとにボールを失う場面が目についた。また、一発の縦パスで相手の背後を狙って得点機を作ろうとする形も多かったが、1人だけが動き出したところへのロングパスは出し手と受け手によほどの精度がなければ得点機にはならない。森本が縦に裏を狙うのならば、トップ下や両サイドハーフがダイアゴナルランで裏を狙ったり、相手のディフェンスラインの前に入ったりして、ロングパスの受け手や相手がはね返したあとのこぼれ球の拾い手の選択肢を増やす必要があるだろう。前節はFKの場面で兵働昭弘と山中亮輔のアイデア、山中の強さとうまさのあるシュートで得点できたが、やはり流れの中からもっと決定機を作る工夫をしないと苦戦は必至だ。

また、長崎戦は失点シーンのように相手がサイドで起点を作ってクロスを入れるところ、ゴール前に相手選手が入るところへの1対1の対応や受け渡しなどのマークの仕方に甘さがあった。ペナルティエリアで相手にボールを拾われてバタバタする場面も多く、相手を厳しくマークしながらボールはしっかりクリアすることが必要だ。だが、厳しくマークしてもゴール前でのファウルは厳禁。山形には右足なら宮阪政樹、左足なら石川竜也と精度の高いプレースキッカーがいる。前節の山形の得点は宮阪のFKから中島裕希のヘディングシュートだったように、ゴール前で山形にFKを与えてしまうと千葉はピンチになる。

前節は群馬と対戦した山形は、前半はディフェンスラインから組み立てはできて得点機も作ったものの、バイタルエリアに入ってからの動き出しが今一つで攻撃は好調時のような迫力を欠いた。修正して臨んだ後半は両チームが激しく攻め合う展開となったが、山形はプレッシャーをかけた逆サイドに展開されてクロスを入れられ、ゴール前の混戦で守りきれずに失点。その4分後に前述の形から同点としたが、その後の2つの決定機をシュートミスで逃すと、DFに当たってコースが変わった不運もあって群馬に勝ち越しゴールを許してしまった。スコアはこのまま1−2で試合終了となり、山形は今季初の連敗。それだけに、今節はより一層必勝の強い気持ちで悪い流れを断とうとフクアリに来るだろう。

千葉は前節では長崎の激しいプレスもあって「割り切って長いボールを入れることも状況によっては大事かなと思いましたけど、そればかりではきついので時間帯によってはボールを回しながらという戦いがもっとできればよかったかなと思う」と佐藤健太郎が振り返ったように、山形の前線からの厳しいプレッシャーに焦って楽なロングパスの多用にならないようにしたい。イージーなボールロストは山形のスピーディーな攻撃の起点になるだけに、落ち着いてピッチの横幅いっぱいまで使ってボールをうまく回しながら、ここぞというチャンスに相手の背後を突く攻撃がしたい。例えばゴール前でファウルを犯してしまうのは、攻めきれずに相手の反撃を受けて守備の形が整っていない時。攻守は表裏一体であるだけに、苦労せずに守れる形を作れる時間をシュートで終わる攻撃で作りたい。

以上

2014.07.29 Reported by 赤沼圭子
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/16(日) 00:00 ハイライト:横浜FMvs町田【明治安田J1 第18節】