本文へ移動

今日の試合速報

第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待
第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第33節 横浜FM vs 新潟】レポート:横浜FMがホーム最終戦&ホーム200勝目を“伝統の堅守”で飾る。新潟は新スタイルを誇示するも、ラストの精度不足に泣く。(14.11.30)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
退任が決まった樋口靖洋監督のホームラスト采配を、有終の美で飾ることができた。ただ、一歩間違えば、新潟に大敗する可能性もあっただろう。被シュート数は18本と、今季リーグ戦最多(新潟は11本)。どちらかと言えば、新潟の「最後、決め切る精度を欠いた」(田中亜土夢)プレーに救われたという印象の方が強い。

序盤に攻勢に出たのは横浜FM。新潟のクリアが中途半端だったこともあり、セカンドボールを拾い、押し込み、11分までに4本のCKを獲得する。
だが、徐々に流れは新潟へと傾く。「相手はサイドが空く」(田中亜)という事前リサーチも考慮し、中盤の田中亜と山本康裕が起点をつくり、両サイドバックのクロスオーバーを促し、タッチライン際からえぐりにかかる。レオ シルバ、小林裕紀が縦パスでスイッチを入れ、ダイレクトパスも織り交ぜる繋ぎも見事。20分に過ぎには主導権を握る。22分に右サイドバックの小泉慶が負傷退場するアクシデントこそあったが、交代出場の松原健も遜色ないプレーを見せた。

27分にはレオ シルバが魅せる。“ここぞ”の場面でボランチの位置から飛び出し、左サイドの敵陣深い位置で猛然とダッシュ。インターセプトに成功し、鋭い返しでDFを置き去りし、クロスを供給。味方に合わなかったが、ド迫力の好プレーにスタンドが沸いた。28分にはレオ シルバが右に展開し、田中亜がダイレクトでニアの指宿洋史へクロス。足元で受けた指宿は柔らかいターンで、中澤佑二をいなしてシュート。しかし、ボールはGKの正面へ。42分にも、松原の右クロスに田中達也がダイビングヘッドで合わせる決定機も迎えた。

「ここで(集中を)切らすな!」。51分、たまたまスタジアムが静寂した瞬間、この日キャプテンマークを巻いた兵藤慎剛の声が響く。押し込まれている証拠だ。「動く量が圧倒的に違う」と齋藤学も脱帽したように、新潟自慢のハイプレスは止まることなく、横浜FMはタジタジに。ビルドアップもままならず、ボールをやむなくGKまで下げるシーンも増える。

そんな状況下にありながら、一瞬の隙を突き、横浜FMが先制。58分、奈良輪雄太の右クロスボールにレオ シルバが競り勝つも、ボールは背後へ。その先にいた伊藤翔が右足を伸ばして押し込んだ。だが、新潟ペースを立ち切れないまま、ゲームは進む。
そこで樋口監督は66分に中村俊輔、77分に中町公祐をピッチに送り込む。サッカーを熟知する2人を入れ、ボールを握る時間を少しでも増やすのが狙いだった。ただ、中村は本調子に至らず、思うような展開には持ち込めず、カウンターを時より仕掛けるのがやっと。中盤の運動量も低下し、全体のラインも下がったため、バイタルエリアも使われ出す。新潟はそこで、ラファエル シルバ、鈴木武蔵のFW2枚を投入し、何とかゴールの鍵をこじ開けようと挑む。

それでも、現在リーグ最少失点数(28点)のトリコロールの壁を崩すことはできなかった。横浜FMの最終ラインは、ことごとくクロスを跳ね返し、敵のミドルもGK榎本哲也が適切に対応。苦しみながも、完封劇を演じ切ったのだ。
試合後、栗原勇蔵は「守り倒した」と口にした。新潟の拙攻にも助けられたが、『これぞ堅守の横浜FM』と言わんばかりの、ホーム200勝目に相応しい勝ちっぷりだった。

以上

2014.11.30 Reported by 小林智明(インサイド)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2024年4月27日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/04/25(木) 00:00 ハイライト:奈良vs広島【ルヴァンカップ 1stラウンド 2回戦】