本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

オフィシャルニュース

一覧へ

「ECOパートナーDay〜The Earth is living planet〜」開催!!(08.08.08)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜FCでは、8月17日(日)2008J2第31節(19:00K/O)横浜FC vs.ザスパ草津の会場において、「ECOパートナーDay〜 The Earth is living planet〜」、と題し下記の通りたくさんのイベントを開催いたします。ご来場される多くの方々に楽しんでいただける企画を用意しました。皆様のご来場をお待ちいたしております。

【「The Earth is living planet」みんなでゴミ拾いDE ECO!打ち水DE ECO! Day】
選手、サポーター、ECOパートナー、dekirukoto.net(エコボーカルユニット)、へら星人ミーオ、奥寺康彦をはじめとするクラブスタッフで横浜駅をスタートしゴールのニッパツ三ツ沢球技場を目指してゴミを拾います。ゴミ拾いで汗をかいたあとは、打ち水で涼しい環境を作りましょう。
打ち水に使用する水はECOにふさわしく、下水処理再生水を使用します。
どなたでも参加できますので、参加していただける方は、当日、横浜駅西口喫煙所前(ダイヤモンド地下街階段付近)に15時45分までにお集まりください。
■日時
2008年8月17日(日) 
16時〜17時(15時45分集合)※ゴミ拾い
17時〜17時20分 ※打ち水
※打ち水のみ参加の方は三ツ沢公園内平沼亮三氏銅像付近16時45分集合
■集合場所
横浜駅西口喫煙所前(ダイヤモンド地下街階段付近)
■協力
横浜市地球温暖化対策事業本部、横浜市資源循環局神奈川事務所、横浜市環境創造局
■参加者
選手、サポーター、ECOパートナー、奥寺康彦、dekirukoto.net、へら星人ミーオ、カバのだいちゃん
■特典
・抽選で8月17日草津戦のエスコートキッズに参加できます。 
※対象は小学生以下
・G30グッズ
※数量に限りがあります。
■その他
ゴミ拾い用の道具は当クラブでご用意いたします。暑さ対策を各自ご用意ください。
 
【「The Earth is living planet」ECO Tシャツを着ている人、着て来た人、買った人、集まれ!!】
横浜FCオリジナル ECO Tシャツを着ている人、着て来た人、買った人、を対象に選手サイン会、へら星人ミーオとカバのだいちゃんと写真撮影を実施。
また、当日「The Earth is living planet」ECO Tシャツをご購入の方には、横浜FCのECOパートナー(株)イデアインターナショナル提供「ノーバッテリー懐中電灯」(4000円相当)を先着100名様にプレゼントします。
≪選手サイン会≫
■時間:17時30分〜17時50分
■会場:ホームゴール裏特設ブース
※参加選手は当日の発表となります。
≪ミーオとカバのだいちゃんとPhotoチャンス≫
■時間:17時55分〜18時15
■会場:ホームゴール裏特設ブース

【ホームゲームにおけるCO2排出量計測】
このホームゲームで排出されるCO2の量を計測し、試合会場にて発表いたします。

【地球温暖化対策コーナー 環境推進協議会ブース】
先着500名様にマグネット温度計をプレゼントします。

【「みんなのECOを教えて!」】
皆さんが日ごろ心がけているECO、少しだけ挑戦しているECO、どんな小さなECOでも教えてください。
教えていただいたECOは、横浜FCオフィシャルホームページで紹介させていただきます。
また、優秀ECO賞3名の方にはECOパートナー(株)イデアインターナショナル提供の「小型扇風機+ECOオーガニックコスメセット」をプレゼントします。

【身近なECO活動 団扇DE ECO  F!メール×モバのじコラボ企画】 
横浜FCのECOパートナー(株)ノジマ提供のオリジナル団扇をプレゼント!
暑い夏には手放せない。団扇は最高のECOです。風流な風を感じましょう。さらに団扇裏面に記載されているアドレス「モバのじ」 Camp817@mnoji.jpにアクセスしてください。「F!メール×モバのじコラボ企画」として、選手サイン入り豪華グッズが抽選で当たります!F メール入会者には当選確率が3倍です!
≪ノジマ×横浜FCオリジナル団扇配布≫
■対象:先着3,000名様
■時間:開場より

【横浜FCオリジナルタンブラー登場】
横浜FCオリジナルタンブラーを限定500個販売します。
■販売場所:横浜FCグッズ売店(メイン側、ホームゴール裏)
■価格:¥1,260(税込)
■特典:横浜FCオリジナルタンブラーをご使用されますと、スタジアムでの飲料は割引が受けられます。

【「YOKOHAMA FC The Earth is living planet 地球は生きている 夏休みは親子DE ECOクイズ」第2弾】
7/27 サンフレッチェ広島戦(※終了)、8/17 ザスパ草津戦、8/30 モンテディオ山形戦を対象に当日試合会場で配布される横浜FCマッチデープログロム内でECOにちなんだ3つのクイズを3試合でおこないます。
夏休みに親子で横浜FC ECOクイズに参加して、ニッパツ三ツ沢球技場の芝生をバックに、思い出に残る写真を撮影できます。
クイズの最終日(8/30)に正解者(親子)の方全員、試合終了後、ホームゴール裏ピッチ脇にて記念写真撮影ができます。
※ご希望の方には有料(1枚¥500円)にてご案内をさせていただきます。
今回の問題はザスパ草津戦当日のマッチデープログラムに出題されます。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/16(日) 00:00 ハイライト:横浜FMvs町田【明治安田J1 第18節】