本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

明治安田J1 第18節 名古屋vs湘南は雷雨の為、キックオフ時間が遅延しております。

オフィシャルニュース

一覧へ

安間貴義監督 来季続投のお知らせ(08.12.08)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度、ヴァンフォーレ甲府では来季の監督について、安間貴義監督が続投することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。

安間 貴義(あんま たかよし)

■出身地
静岡県浜松市

■生年月日
1969年5月23日(39歳)

■身長/体重
172cm/78kg

■血液型
O型

■選手歴
浜松商業高校-駒澤大学-本田技研工業(現・HondaFC)
(2001年現役引退)

■指導歴
2002年〜 Honda FC監督
※2002年第4回JFL 13勝2分2敗 勝ち点41 優勝
※2003年第5回JFL 21勝4分5敗 勝ち点67 第2位
※2004年第6回JFL 19勝5分6敗 勝ち点62 第2位

2005年〜ヴァンフォーレ甲府コーチ
※2005年J2 19勝12分13敗 勝ち点69 第3位
※2006年J1 12勝6分16敗 勝ち点42 第15位

2007年〜ヴァンフォーレ甲府コーチ/サテライト監督
※2007年J1 7勝6分21敗 勝ち点27 第17位

2008年〜ヴァンフォーレ甲府監督
※2008年J2 15勝14分13敗 勝ち点59 第7位

■コーチライセンス
日本協会公認B級コーチライセンス(2003年取得)
日本協会公認A級コーチライセンス(2006年取得)
日本協会公認S級コーチライセンス(2008年取得)

■コメント
「今季は残念な結果となってしまい、本当に申し訳なく思っております。多くの人と話していく中で、選手・フロント・サポーターの距離が縮まったことを感じていました。また、シーズン後半は2位の勝ち点を稼いでおり、ここで辞めるのは無責任だと考えました。今季の反省とやり残したことを踏まえて、1日1日を大事にして勝てるチームづくりに全力をあげたいと思います。」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/16(日) 00:00 ハイライト:横浜FMvs町田【明治安田J1 第18節】