本文へ移動

今日の試合速報

オフィシャルニュース

一覧へ

木山 隆之監督の就任について(11.12.18)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジェフユナイテッド市原・千葉では、2012シーズンよりトップチームの監督に木山隆之氏が就任することが内定いたしましたのでお知らせ致します。
木山監督のプロフィールは下記のとおりです。

木山 隆之(きやま たかし)
□生年月日:1972年2月18日
□出身地:兵庫県
□経歴:
1987〜1990 兵庫県立伊丹西高校
1990〜1994 筑波大学
1994〜1997 ガンバ大阪
1998 コンサドーレ札幌
1999〜2002 水戸ホーリーホック

□出場記録:
J1リーグ通算(1994〜1998) 66試合1得点
J2リーグ通算(2000〜2002) 84試合1得点
JFLリーグ通算(1999) 15試合0得点
Jリーグカップ通算(1994〜2001) 9試合0得点
天皇杯通算(1994〜2002) 19試合0得点

□指導歴:
2003〜2004 筑波大学サッカー部監督
2005〜2007 ヴィッセル神戸ユース監督 ※2005年Jユースカップ準優勝
2008〜2010 水戸ホーリーホック監督
2011 清水エスパルスヘッドコーチ

□監督成績:
J2リーグ通算(2008〜2010)129試合 42勝32分55敗
2008年 J2リーグ11位
2009年 J2リーグ8位
2010年 J2リーグ16位

□資格:
日本サッカー協会公認S級ライセンス取得(2007)

□木山新監督コメント:
ジェフユナイテッド市原・千葉は本来J1で活躍しなければならないクラブです。そのクラブからJ1昇格とJ1で躍進できるチームを作るという使命を受けたことを、大変光栄に思っています。
J2でのこの2年間の戦いは苦難の時間だったと思います。この苦難を乗り越えるためには強い意志を持たなければなりません。そしてそれをピッチで表現しなければなりません。勝利への強い意志と新しいジェフのフットボールを追求する高い志を持ったチームを作っていきたいと思います。
ジェフを愛するすべての皆さまと来シーズンの終わりに大きな喜びを分かち合い、ジェフの将来に大きな希望を抱いてもらえるよう、全身全霊をかけてチームを指揮していく所存です。

□島田社長コメント
ジェフの目指す「選手が連動し、ボールを動かして、チームでプレーする」というサッカーを実現でき、かつ若手のレベルアップを図ることができる監督という観点から、木山隆之氏に来シーズンの監督をお願いしました。またアカデミーとの連携をもっと図っていきたい、という考え方にも賛同しており、クラブの目指す方向と合致していると感じました。ジェフの目指すサッカーを実現させてくれる監督として期待しています。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

FIFAワールドカップ・アジア予選 2次予選
2024年6月6日(木)21:10 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/03(月) 00:00 ハイライト:相模原vs岩手【明治安田J3 第15節】