本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

オフィシャルニュース

一覧へ

ホーム残り5試合。未知への挑戦!年間入場者10万人を目指す『10万人チャレンジ』実施のお知らせ(13.09.11)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度水戸ホーリーホックでは、J2リーグ戦残りホームゲーム5試合におきまして、クラブ史上最多となる年間入場者10万人を目指す『10万人チャレンジ』を実施することになりましたので、下記の通りお知らせいたします。
現在(第32節終了時点)の年間入場者数は73,621名。達成するためには残り5試合で1試合平均5,276名以上のご来場が必要となります。
水戸ホーリーホックは、J1クラブライセンス取得に向けて、地域に根ざした活動に全力を注ぎながら、毎試合スタジアムにたくさんのお客様をお迎えし、チーム強化に邁進し、J1昇格するに相応しいクラブ作りを行っております。多くの皆様のご来場は、チームの後押しとなり、更にはJ1クラブライセンス取得に繋がります!
ファン・サポーターの皆様は、1人でも多くの方とともに、ケーズデンキスタジアム水戸に足をお運びいただき、『10万人チャレンジ』にご協力をお願いいたします!

■内容
ホームゲーム残り5試合で、クラブ史上最多となる年間入場者10万人を目指します。
※過去最高年間入場者は、83,431名。(2012年)

■参加方法
[1]スタジアムに足を運ぶ!

[2]人伝い!人伝い!!人伝い!!!
皆さんの「人脈力」・「行動力」を頼りにしております。ご家族・会社の同僚はもちろんのこと、最近連絡をとっていない友人・知人。とにかく皆さんの持っている力を駆使し、茨城県民を総動員していただきたいのです!

[3]10万人チャレンジロゴを拡散しよう!
TwitterやFacebookなどでロゴを使用して、多くの方々に『10万人チャレンジ』を呼びかけてください。

→ロゴダウンロードは【コチラ】から
http://www.mito-hollyhock.net/fan_download_100000.html

※ロゴ使用上の注意事項
・ロゴはご自由にご使用いただけます。ただし、クラブが適切な使用でないと判断した場合には、使用を中止させていただくことがございます。
・ロゴの拡大・縮小は自由ですが、縦横の比率および色の変更は不可といたします。

[4]ハッシュタグを使ってつぶやこう!
Twitterのハッシュタグ「#mhh10万人」を使って、『10万人チャレンジ』参加情報などをつぶやいてください。

■その他
『10万人チャレンジ』に関する具体的な集客施策やイベントは、随時クラブより発信してまいります。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/16(日) 00:00 ハイライト:横浜FMvs町田【明治安田J1 第18節】