本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

オフィシャルニュース

一覧へ

「平成 25 年度やまなし産業大賞」受賞のお知らせ(13.11.06)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度、ヴァンフォーレ甲府を運営する株式会社ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブが「平成25年度やまなし産業大賞」経営品質部門にて大賞を受賞いたしましたのでお知らせいたします。また以下の通り表彰式に参加することとなりましたので合わせてお知らせいたします。

≪主催者発表資料より≫

やまなし産業大賞:山梨県の産業の発展や地域経済の活性化に対する貢献が顕著な企業等を顕彰することにより、県内企業の活動意欲を高め、地域の核となる企業を育成することを目的として、山梨県が平成21年度に創設しました。

応募状況:5回目となる本年度は、「ものづくり大賞部門」と「経営品質大賞部門」について募集しました。
その結果、2部門で16件の応募がありました。

選考:東京大学大学院教授の影山和郎氏を審査委員長とし、県内外の有識者等で構成する「やまなし産業大賞審査委員会」において、公平かつ厳正な審査を実施し、大賞、優秀賞、審査委員奨励賞を決定しました。

受賞企業:『経営品質大賞部門』
【大賞】1社
株式会社ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ(甲府市)
【優秀賞】2社
特定非営利活動法人えがおつなげて(北杜市)
長谷川醸造株式会社(南アルプス市)
【審査員奨励賞】
株式会社はくばく(富士川町)

『ものづくり大賞部門』
【大賞】1社
株式会社コイケ(昭和町)
【優秀賞】2社
株式会社メイコー(甲斐市)
株式会社マルアイ(市川三郷町)
【審査員奨励賞】
三洋機工株式会社(南アルプス市)

活動概要:Jリーグの基本理念を体現する「地域貢献」の徹底により、トップのリーダーシップのもと組織一丸となって債務超過によるクラブ存続の危機を克服する活動を行った。具体的には、大規模スポンサーに頼らない地域のスポンサー獲得、地元メディアへの露出や選手の地域活動への積極的な参加による観客数の増加など。

受賞理由:
・経営再建を果たした独自の経営方式(『甲府方式』)が構築されていること。『甲府方式』は、国内・国外のサッカーチームの運営の範となっていること。
・福祉施設への訪問や子ども向けのサッカー教室の開催など積極的な地域貢献活動により地域からの強い支持を得ていること。
・ファン、スポンサー企業、支援者(出資者)との強い信頼関係が醸成されていること。

会場:アイメッセ山梨 「山梨テクノICTメッセ2013」会場内
山梨県甲府市大津町2192-8

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/17(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【0615-0616】