本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

オフィシャルニュース

一覧へ

12/15(日)FC岐阜サポーターの交流会「FC岐阜会議」パネラー・内容決定のお知らせ(13.12.12)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
標記の件につきまして、第3回目となるFC岐阜サポーターの交流会「FC岐阜会議」のパネラー・内容が決定いたしましたのでお知らせ致します。

[イベント概要]
イベント名:G5“オフも”FC岐阜会議 アクティブGラウンド
主催:FC岐阜
協力:gol. japan 、アクティブG(森ビル都市企画株式会社)
日時:2013年12月15日(日) 14:00〜15:30  会場:13:30〜
開催場所:アクティブG 3Fアートリビング
参加費: 無料・事前申込不要

パネラー:
内記淳司 氏(FC岐阜サポーター団体“県職員サポーターズ”事務局長)
藤原一浩 氏(FC岐阜サポーター団体“蝮”代表)
ミカミカンタ 氏(フリーライター) 
FCG aka gol.マン(サプライヤー・gol.スタッフ)
大塚直哉 (FC岐阜クラブスタッフ・事業本部長)

内容:
(1)オープニング
(2)パネラー自己紹介(各1分)
(3)『Jリーグクラブの現状とFC岐阜のもつ可能性』(10分)<ミカミ氏>
(4)『FC岐阜の現状と来シーズンに向けて』(5分)<大塚>
(5)ディスカッション『サポーターにできること』(70分)
(6)クロージング
参加希望者は当日アクティブG 3Fアートリビングまでご来場下さい。
席に限りがございますので、先着順のご案内とさせていただきます。満席の際は立ち見となりますので予めご了承ください。
※イベントの模様はUstreamを使用し生中継いたしますので会場までご来場いただけない方はtwitter等でご参加下さい。
>>USTREAM中継
>>twitter ハッシュタグは #FC岐阜会議 でご参加下さい。
“G5”の名の下に集まった5つの立場の人々がFC岐阜の未来を考える。
『2013FC岐阜クリスマスフェスタinアクティブG』を開催する12月15日(日)にFC岐阜ユニフォームスポンサー“アクティブG”(JR岐阜駅ビル)にて、FC岐阜サポーターを対象としたサポーター参加型交流イベント「G5“オフも”FC岐阜会議 アクティブGラウンド」を開催いたします。
第3回目となるFC岐阜会議はG5。
FC岐阜に関わる5つの立場の人々「クラブスタッフ」、「フリーライター」、「サプライヤー」、「サポーター」、「当日会場まで来る事が出来ないサポーターや他クラブのサポーター」がそれぞれの立場からFC岐阜の未来を考え、建設的な意見を出し合う会議を行います。
今回は主だったサポーター団体の方とJクラブ事情に精通したライターにお越しいただき、クラブから『FC岐阜の現状と来シーズンに向けて』をご報告・共有すると共に、『サポーターにできること』等をテーマに、これからのFC岐阜を皆様と共に考える場といたします。
FC岐阜サポーターの皆さん、是非ふるってご参加下さい。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/16(日) 00:00 ハイライト:横浜FMvs町田【明治安田J1 第18節】