本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

オフィシャルニュース

一覧へ

2014シーズン 新ユニフォームデザインのお知らせ(フィンタジャパン株式会社)(14.01.24)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014シーズンのザスパクサツ群馬の戦闘服はこれ!

この度、2014シーズンにザスパクサツ群馬選手が公式戦において着用する新ユニフォームのデザインが決定致しましたのでお知らせ致します。
なお、オフィシャルユニフォームサプライヤーは昨年に引き続き フィンタジャパン株式会社 となります。

【詳細】
■会社名:フィンタジャパン株式会社
■ブランド名:FINTA/フィンタ
■所在地:〒111−0053  東京都台東区浅草橋 3-7-3 ほうりゅうビル 3F
■設立:2007年10月
■資本金:1,000万円
■代表取締役:三須政男
■事業内容:
1.フィンタdeブラジルのアジアエリアのライセンス管理・企画及び生産販売
2.バイクのバスケットボールウェアの企画・生産販売
3.OEM商品の生産販売
4.その他

■ユニフォームデザイン:
※ザスパクサツ群馬公式サイトをご覧ください

【デザインの特徴】(サプライヤー:フィンタジャパン(株)より)
2014ホームモデルは、シーズンユニフォームでは初めてとなるボーダー柄を採用しました。チームカラーのネイビーを濃淡2色のボーダーで表現し、強さを主張したシンプルかつ重厚感のあるデザインになっております。
また、2色のネイビーラインはフィールドの選手とサポーターとの「共闘」を表現し、90分間選手・サポーターが共に闘うことを表しております。
アウェイモデルは、ホワイトを基調にチームカラーであるネイビーとイエローのクロスモチーフを採用しました。クロスモチーフは地元群馬とクラブの密接な交わりを表現し、今まで以上に「地域に密着し愛されるクラブを目指す」という思いが込められております。

【生地】
「吸放湿繊維 HYGRA(ハイグラ)」
いつもさらっと快適な着用感。画期的な吸放湿性を発揮する新世代の繊維です。ハイグラとは合成繊維でありながら、高い吸湿性と放湿性を併せ持った画期的な繊維。特殊なポリマーナイロンで包んだ繊維構造によって、優れた機能性と快適な着用感を実現しました。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/17(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【0615-0616】