本文へ移動

今日の試合速報

オフィシャルニュース

一覧へ

「Net One わくわくチャレンジカップU−10」開催のお知らせ(14.07.08)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度、大分トリニータではユニフォームスポンサーのネットワンシステムズ株式会社様と共に「Net One わくわくチャレンジカップU−10」を開催することが決定し、参加チームを募集いたしますので下記の通りお知らせいたします。「Net One わくわくチャレンジカップ」は7月5日(土)に開催したU−8大会に続き2度目の開催となります。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

【Net One わくわくチャレンジカップ U−10】

◆大会趣旨
小学生のサッカー大会は様々な大会や交流会が開催されていますが、U−10世代は参加できる大会が少ないため、子どもたちのプレーの場を増やすとともに、スポーツや運動の継続による健康づくりの普及啓発につなげ、生活の中に習慣づける気運を高める良い機会とすることを目的とし、開催いたします。

◆ネットワンシステムズ株式会社様 コメント
『大分の皆さんこんにちは。私たちネットワングループは、「育成型クラブ」を目指す大分トリニータのコンセプトを支援する為に、今回、試合の機会が少ない「U−10」クラスのサッカー大会を開催するお手伝いをさせていただく事になりました。この大会を通して、サッカーを純粋に楽しむことや、お友達と一緒に汗を流して頑張るこころを体験して欲しいと思います。そして大会の後は、皆で一緒にスタジアムで大分トリニータの応援をしましょう!!多くの皆さんの参加をお待ちしています』

◆主催 株式会社大分フットボールクラブ
◆共催 ネットワンシステムズ株式会社、大分スポーツクラブ
◆特別協賛 スポーツキムラヤ
◆開催日 8月24日(日) ※9:30受付開始、9:45開会式〜16:30閉会式(予定)

◆競技方法
・8人制(フィールドプレイヤー7人、ゴールキーパー1人)で試合を行う。
・10分ハーフの前後半で行う。(ハーフタイム3分)
・少年用ゴール、試合球は4号球を使用する。
・日本サッカー協会競技規則に従って試合を行うが、審判は主審のみとする。
・審判は相互審判とする。(選手と区別できるウェアであれば、審判着以外の着用可)

◆募集チーム数
12チーム(予定)
※応募多数の場合は、抽選にて決定いたします。

◆参加条件
・小学4年生以下の選手で構成されたチーム。(女子に限り5年生可)
・20歳以上の責任者がいること。
・基本的にユニフォームを着用。(ビブスも可)
・日本サッカー協会にチーム登録をしていないチームの参加も可能。

◆参加費
1チーム2,000円 ※当日受付にてお支払いいただきます。

◆会場
大分県サッカー協会スポーツ公園人工芝グラウンド
〒870−0125 大分市大字松岡6841番地

◆参加特典
・参加賞として「ネットワンシステムズ×大分トリニータ」オリジナルタオルマフラー、および当日、大分銀行ドームで行われるJ2第28節 大分トリニータ vs ザスパクサツ群馬戦の観戦チケットを参加選手1名につき2枚(1枚につき一般、小中高各1名ずつ観戦可)プレゼントいたします。
・J2第28節 大分トリニータ vs ザスパクサツ群馬戦の試合前にピッチ内練習見学ができるウォーミングアップツアーへ参加可能です。(希望制、1チームにつき子供20名・チームスタッフ3名まで)

◆応募要綱
別紙の大会参加申込書に必要事項を記入し、Eメールにてお申込下さい。
E−mail:tsuda@oita-trinita.co.jp
※大会参加申込書は大分トリニータホームページからダウンロード可能です。
https://www.oita-trinita.co.jp/userfiles/file/2014NetoneU-10_1404803899.pdf
メールをいただければ大会要項をお送りいたします。
【申込締切】8月5日(火)17:00必着

◆スケジュール
8月24日(土) Net One わくわくチャレンジカップU−10
9:30 受付開始
9:45 開会式〜試合開始
16:30 閉会式
18:00 J2第28節 大分トリニータ vs ザスパクサツ群馬戦
※時間は変更となる場合がございます。

◆お問合せ
株式会社大分フットボールクラブ 強化・育成部
Net One わくわくチャレンジカップU−10 大会事務局   担当:津田
〒870−0126 大分市大字横尾1629番地
TEL:097−554−2250   FAX:097−554−2280 

【お知らせ】
個人情報及び個人の肖像権については「行事活動の運営・各種関係団体への事業、広報活動」に使用されます。Net Oneわくわくチャレンジカップにご参加いただくにあたり、本イベントの参加の皆様は、本イベントへの参加申し込みをされることで、明記されるすべての内容に同意されたものとします。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

FIFAワールドカップ・アジア予選 2次予選
2024年6月6日(木)21:10 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/03(月) 00:00 ハイライト:相模原vs岩手【明治安田J3 第15節】