本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

オフィシャルニュース

一覧へ

【2014Jリーグヤマザキナビスコカップ】決勝 観戦マナー&ルールについてのお知らせ(14.10.17)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Jリーグでは、11月8日(土)に開催する「2014Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝」において、ご来場されるすべての皆様が、安全で快適にご観戦いただけるよう、観戦マナーとルールを設定しましたので、下記の通りお知らせいたします。
ご入場の際には、ルール遵守にご協力くださいますよう、皆様のご理解をお願い申し上げます。

<観戦マナーについて>
●スタジアムに持ち込めないものがあります。
・花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンなどは持ち込めません。
・ビン、カンは持ち込めません。中身は入場ゲートで備え付けの紙コップに移し替えてご入場ください。
・ペットを連れての観戦はできません。(盲導犬、聴導犬は除く)
・入場ゲートでは手荷物検査にご協力ください。

●応援マナーを守ってください。
・チームや選手を応援する以外の目的(誹謗中傷等)をもった横断幕や垂れ幕は掲出できません。
・応援用の横断幕や垂れ幕は、観戦や試合運営の妨げにならないよう、所定の場所にとりつけてください。

●試合運営の妨げになることはしないでください。
・フィールドにものを投げ込まないでください。
・フィールドには絶対に入らないでください。
・紙ふぶきおよび紙テープの使用は禁止しています。
・トイレットペーパーを使用しての応援は禁止しています。
・ホイッスル(笛)や拡声器等のサイレンの使用は禁止しています。

●他のお客様に迷惑のかかることはしないでください。
・座席・通路・階段に立っての観戦・応援、傘をさしての観戦・応援はご遠慮ください。
・通路に荷物を置いたままの観戦・応援はおやめください。安全のため、通路の確保にご協力ください。
・観客席は禁煙です。喫煙はコンコースの指定場所でお願いします。
 なお、ハーフタイムおよび試合終了後は、スタジアム内全面禁煙となりますので、ご協力をお願いいたします。

※Jリーグでは上記事項を含めた試合運営管理規程に基づき試合を運営いたします。試合運営管理規程で定める禁止事項やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合は、退場や入場禁止等の処分に従っていただく場合があります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

●横断幕掲出に関する詳細につきましては、Jリーグ公式サイトをご確認ください。

ヤマザキナビスコカップページはこちら ≫

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/17(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【0615-0616】