本文へ移動

今日の試合速報

第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待
第17節 6.1(土) 15:00KO 国立競技場 鹿島vs横浜FM 国立競技場に10,000名様無料ご招待

人材育成

一覧へ
yamagata

2019/07/17

「コミュニケーション研修(聴く力伝える力編)」開催(モンテディオ山形ユース)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7月15日(月・祝)、モンテディオ山形・ユース選手を対象にコミュニケーション研修(聴く力伝える力編)が開催されました。

講師は、Jリーグトップパートナーである株式会社アイデム 人と仕事研究所のパートナー講師である橋本友さん。新人研修をはじめ、これまでにも多くのJクラブで講師を務めていただいています。

今回の研修の目的は、社会生活およびチーム活動で信頼関係を築くために必要なコミュニケーションスキルを学ぶことです。

最初に「自分のことを伝える」「相手のことを知る」重要性に気づく体感ワークを行いました。スムーズなコミュニケーションを図るためには、それぞれが異なる価値観を持っていることを認識し、それぞれの価値観に対して共感することの重要性を学びました。

次に、相手を理解するための「聴く力」として必要な3つの「きく」という言葉の意味を学びました。「きく」という言葉は漢字に置き換えると「聞く:何気なく聞く」、「聴く:十分な目と心を傾けて聴く」、「訊く:相手を深く理解するために確認、質問を行う」の3つの意味があり、相手とコミュニケーションをとる上で、 何気なく聞くのではなく、「表情を変えながら」、「相づちを打ちながら」などカラダ全体を使って聴くことが、相手の承認欲求を満たし、気持ちの良い人間関係が生まれるということを学びました。

これらの理論もペアでロールプレイングを行い、相手の話を聞く際に「相づちを打つ」、「目を見て聴く」、など相手が話す上で心地よい雰囲気を作りそれを体感してみたり、一方では「カラ返事をする」、「相づちを打たない」などといった雰囲気を体感し、コミュニケーションを円滑に図るための聴く側の重要性を確認しました。

参加した選手からは、「コミュニケーションは話す側が大事だと思っていましたが、聴く側も大事だなと今回の研修で学びました」「相手の考えを一度受け止めて自分の意見を言うことが大事なんだと感じた」など「聴く」ことの重要性を感じたという感想が寄せられました。

1 2 3 4

写真提供/モンテディオ山形

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2024年4月27日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ