本文へ移動

今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【第85回天皇杯4回戦:横浜FMvs仙台 プレビュー】得点ラッシュで好スタート切りたい、横浜FM。意欲の仙台に苦しい、J2のスケジュール(05.11.03)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月3日(木・祝)横浜FMvs仙台(13:00KICKOFF/三ツ沢)
-スコアボード速報はこちら-
---------------

 前節のJリーグ第29節。横浜FMはようやく勝ち点3を手にした。これによってJ1残留ラインといわれる勝ち点37に到達。ひと安心というムードが選手たちにも見られた。だが岡田監督は手綱を緩めてはいない。「残りゲーム、1試合ずつ全力をぶつける。ひた向きに、最後まであきらめることなく」と、高いモチベーションの維持を要求している。もちろん、これは容易ではない。とくに天皇杯では、勝ち進めば勝利への欲求は最高潮に届くが、ギアがトップに入るまでは、ある程度のプロセスが必要になる。

 そんな大会の初戦。横浜FMのファンにとっての見どころは、久保のゴールだろう。先週は、約2ヵ月ぶりのスタメン出場も果たし、シュートチャンスをつかんだものの、タイミングが遅れたりしてネットを揺らすことは出来なかった。でもタイミングやスケールの大きなジャンプからの流れは、徐々に戻ってきている。その回復スピードを加速させるのが結果、ゴールだ。チャンスの数は必ず前回よりも多く与えられる。それをどれだけフィニッシュに結び付けられるか、期待しよう。

 仙台もリーグ戦で前半戦は、思うように勝ち星を連ねることができなかったが、中盤を過ぎた頃から攻守のバランスがよくなってきた。順位も4位にまで上昇し、J1・J2入れ替え戦の出場圏に手が掛かるところまでに来ている。この勢いを横浜FMにぶつけたい。キーマンは元横浜FMの村上和弘。ガッツあふれるサイドアタッカーは、先週のゲームで同点ゴールをゲット。思い切りのよいミドルシュートで、存在感アピールを狙っている。

 横浜FMは、中4日での試合。ただし、次のゲーム(J1第30節)には、まるまる8日間あく。ベストメンバーで臨みやすい。対する仙台は3日後11月6日には、J2の大きな一番である山形戦が待っている。この状況は、番狂わせの確率をダウンさせそうだ。仙台が、どういうメンバーを組んでも、戦力的に横浜FMを上回るというには至らないかもしれないが、集中力への影響が出やすい。引いて守る時間の耐久力。辛抱しながら、クリアし、複数が相手に寄せるのは精神力のスタミナを消耗する。また、カウンターの反撃も、ここぞという瞬間にスピードを全開しなければならない。瞬発力は発揮するにもエネルギーを残しておかなければならない。そういうタフで強かな戦いをするには、ちょっと厳しいスケジュールだ。

 もちろん横浜FMが昨年、草津に敗れたように、取りこぼす可能性はある。しかしオーソドックスな仙台のサッカーのスタイルと日程的な差異を考えると、早い時間に先制点が生まれそうな予感はする。

以上

2005.11.2 Reported by 池田博人(インサイド)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第17節
2024年6月1日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/05/30(木) 12:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)ホイッスル #3 「VARとのやり取りを公開!ハンドの判定を徹底解説!」