本文へ移動

今日の試合速報

第18節 6.16(日) 14:00KO 国立競技場 神戸vs川崎F 国立競技場に小中学生合計10,000名様を無料ご招待
第18節 6.16(日) 14:00KO 国立競技場 神戸vs川崎F 国立競技場に小中学生合計10,000名様を無料ご招待

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第14節 湘南 vs F東京】城福浩監督(F東京)記者会見コメント(10.07.25)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月25日(日) 2010 J1リーグ戦 第14節
湘南 1 - 3 F東京 (18:05/平塚/12,737人)
得点者:39' 森重真人(F東京)、44' 羽生直剛(F東京)、58' 大黒将志(F東京)、62' 中村祐也(湘南)
スカパー!再放送 Ch181 7/27(火)後04:30〜
☆貴方の予想でクラブを支援!クラブ対抗totoリーグ投票受付中
----------

●城福浩監督(F東京):

「我々はいま、今後どうなるかはわかりませんが、今シーズンでいちばん苦しい時期を過ごしていると思っています。いまがいちばん苦しい時期にしなければいけない。そのなかで、今日スタジアムに着いたときから、サポーターの我々を想う気持ちが伝わってきて非常に勇気づけられました。このサポーターたちとともに、この苦しい時期を絶対乗り越えて、いまの時期があったから秋のシーズンがあると言えるようにしたいという思いを強く持って今日の試合に臨みました。
ゲームとしてはもちろん反省点はあるが、ある程度プランを持って試合に臨んだ、そのプランから大きく外れたことはなかったと思います。ただ4点目を取れたところ、あるいはしっかり試合をクローズするところで安定感があったかというと、勝ったからこそしっかり反省して次に臨みたいと思います」

Q:前節神戸戦では2点リードから追いつかれたが、その反省が今日に繋がっていますか。
「あの信じられないような試合展開で終わったことを踏まえ、この1週間を過ごしてきました。ほんとうに辛い1週間でした。なのでその思いは、今日のピッチを見ていただければ、少しは成果が出せたのではないかと思います。そのなかで4点目を狙いに行けるチャンスがあった。4点目を取り切ってダメを押すところと、相手がパワープレーで来たとしたら、ピッチのなかですぐどういうマッチアップがいちばん効果的で、どのエリアをカバーするのがいちばん危なげないか、そこはもっと学んでいかなければいけないと思います。あの試合が勝点1で終わってしまった苦しい1週間を、今日の勝点3で少しだけは晴らせたかなと思いますが、あと2試合すぐ続くので、これで勝点6を取らなければ我々の思いはまだ晴らせないと思っています」

Q:森重選手を前に上げてパス回しがスムーズになったと思うが、評価は。
「今季で言えば徳永にボランチのポジションをトライさせて、前の神戸戦も含めて、梶山のボールの散らしと徳永の前のブロックに入っていく姿勢や守備はバランスが取れてきたと思っていた。起こってしまったアクシデント(徳永悠平選手の負傷)を悔やんでもしょうがないので、森重のよさをいかに出すかというのをチームも意識してやったと思うし、彼自身も徳永の代わりをするのではなく自分のよさを出すというメンタリティで臨んでくれたと思う。彼がピッチの上でそれをすぐに具現化できるスキルを持っていることは、僕はわかっていたので、あとはゲームのなかでそれをプレーで証明してくれると信じていました。ただ90分もつかどうかは、センターバックと動きの質や量が違うので、そこはプレーを見極めながら交代カードを切っていかなければいけないとは思っていました」

Q:大黒選手がゴールを決めたが、チームへのフィット具合は。
「ゴール前でいい形でボールを供給できる数をもっと多くしたいと思っていました。神戸戦も悪くはなかったが、僕はまだまだ物足りないと思っていたので、比較論ですがそういうシーンが神戸戦より多く出た。それはチームの成果だと思う。決定的なシーンをつくれば大黒が必ずそこに顔を出してくれることは選手ももうわかってきたし、クロスにせよスルーパスにせよ、どういうタイミングで動き出しているかはやればやるほどお互いの理解が深まっていくと思う。チームとしてチャンスをつくり続けることと、お互いの理解を深めることはこれからも続けていきたい」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第11節
2024年5月3日(金)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/05/02(木) 12:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)ホイッスル #2 「オフサイド判定を検証!2D・3Dラインの使い分けを徹底解説!」