本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第19節 鳥取 vs 岐阜】レポート:岐阜が2試合連続の逆転勝利!後半に失速した鳥取からの初勝利で、今季初めて最下位を脱出(13.06.16)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
劇的な展開となった試合後、岐阜は選手・スタッフだけでなく、大挙アウェイまで訪れたファン・サポーターも一体となって、大きな喜びに浸った。前節、試合終了間際の決勝点で長崎を下し、今季ホーム初勝利を挙げた勢いそのままに、2試合連続で後半に逆転し、過去J2では2分2敗だった鳥取から初勝利を奪った。

前半は引き気味に構えて慎重に試合を進める岐阜に対し、鳥取がFW久保裕一のポストワークを軸に押し気味に進めた。28分には尾崎瑛一郎が久保とのワンツーで右サイドを抜け出し、中央へのセンタリングに武田英二郎が合わせて先制。「練習のときから、クロスに対して入っていけと言われていたので、その通りにやった結果、決めることができた」と本人が振り返るように、事前に練習で繰り返していた形からのゴールだった。

岐阜も34分に、美尾敦のFKを森安洋文がヘッドで合わせ、クロスバーに当たったこぼれ球を田中秀人が押し込んで追い付いたが、鳥取は42分に久保が右サイドをドリブルで破ってセンタリングを送り、永里源気が2試合連続となるゴールを決めて勝ち越し。永里は44分にも、相手のミスパスを拾って中央を破り、DF2人のマークをかわして右足で決め、一気にリードを2点に広げた。

しかし、結果的に試合の流れを大きく変えたのが、前半アディショナルタイムのプレーだった。岐阜は左サイドへのロングボールからチャンスを作り、こぼれ球を拾った染矢一樹がミドルシュートを狙うと、ブロックした鳥取DF柳楽智和のハンドの反則でPKを獲得。これを染矢が自ら決め、前半のラストプレーで2―3としたことが、行徳浩二監督と服部年宏が同じように「非常に大きかった」と振り返った通り、後半の逆転劇につながっていく。

それでも後半の半ばまでは、岐阜が不用意にたたみかけようとせず、立ち上がり同様に慎重に試合を進めたこともあり、お互いにチャンスの少ない展開が続いた。鳥取は58分に左CKを久保がヘッドで合わせたが、惜しくも右に外れ、リードを広げることができない。

そうするうちに鳥取は、65分過ぎからチーム全体の運動量が落ち、相手ボールホルダーへのプレッシャーが、徐々に緩くなっていった。これに乗じて岐阜は、鳥取の右サイドに狙いを定め、ロングパスから染矢や美尾が背後のスペースを突き、徐々に鳥取を追い込んでいく。79分には染矢が、「抜かれないことを意識して、間合いを空け過ぎてしまった」と振り返る尾崎を抜かずにセンタリングを上げ、中央に飛び込んだ杉山新がヘッドで合わせて同点とした。

こうなると、もはや流れは完全に岐阜。82分には自陣から長い距離を美尾がドリブルで運んでゴールに迫り、交代出場の清本拓己が狙ったが、クロスバーに当たって決まらなかった。しかし83分、染矢が尾崎との1対1で、今度は縦に抜いてセンタリングを送り、樋口寛規の今季初ゴールで逆転。その後、192センチの長身DF林東賢を前線に置くパワープレーを仕掛けてきた鳥取の反撃をはね返し、勝利をつかんだ。

鳥取は2点のリードをひっくり返される痛恨の黒星で2連敗。勝っていれば15位に浮上できたが、19位のままで、下のチームとの勝点差が縮まった。狙い通りの展開から3節以来となる2得点以上を奪うなど、成果が見えた部分もあったとはいえ、結果につながらなければ効果も半減しかねない。森英次郎は「(前半の最後は)嫌な失点でしたけど、それでも1点勝っていたわけで、後半も自分たちのサッカーができれば、こういう結果にはならなかった」と語ったが、残り10分で同点に追い付いた後、試合終了直前の失点で敗れた前節の横浜FC戦に続き、試合運びのまずさを露呈する敗戦だった。

一方の岐阜にとっては会心の勝利で、群馬が引き分けたため、開幕以来の最下位から、21位に順位を上げた。服部が「3―0、4―0になっていてもおかしくなかった」と語ったように、失点の多さは反省材料だが、2試合続けてビハインドをはね返し、特に今節は2点差をひっくり返したことは、メンタル面で大きなプラスをもたらすはず。下位グループが混戦となってきた中で、巻き返しへの勢いが加速しそうな勝利となった。

以上

2013.06.16 Reported by 石倉利英
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/17(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【0615-0616】