本文へ移動

今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第4節 C大阪 vs 仙台】プレビュー:ホーム初勝利を上げて流れを変えたいC大阪、難敵・仙台をどう崩す?(08.03.22)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月23日(日)J2 第4節 C大阪 vs 仙台(13:00KICK OFF/長居
-ゲームサマリーはこちら-
-大阪へ行こう! スタジアムガイドはこちら-

-★勝敗予想ゲーム!J2第4節は23日13:00締め切り!-
----------
開幕3試合を終えて1勝2敗。「開幕Daaash!」を旗印に、突っ走りたかったC大阪だが、なかなか波に乗れないでいる。

前節、C大阪はアウェイで鳥栖と対戦した。シュート数は17本、超決定機もいくつか作った。「すごいチャンスもあった。負けるようなゲームではなかった」と語ったのは4本のシュートを放ったカレカ。ボランチのアレーは、「ホーム開幕戦(2節、山形戦)の反省点を修正し、みんな集中してゲームができた。ゴールチャンスも前の試合より多く作れた」と振り返った。

確かに、両サイドから何度も攻め立て、鳥栖を圧倒する時間帯もあった。が、終わってみればノーゴール。「決めるべきところを決める、精度のところ」。レヴィー・クルピ監督の言葉通り、最後のところで決めきれなかった。しかし、いつまでも「惜しかった」ではすまされない。内容がよくても結果が出ないと、チームの雰囲気はよくならないからだ。「攻撃があと一歩のところまでいっているときに、僕ら後ろの選手が踏ん張らないと」と話すのはCBの羽田憲司。「次は絶対に勝ちたいですね、このままズルズル行かないためにも…」(羽田)。どんな形であれ、勝つことで変わる何かがある。ホーム2戦目となる仙台戦では、何としても結果を出したいところだ。

というのも、第2節の山形戦は、今季のホーム開幕戦であったにも関わらず、屈辱の完敗を喫してしまったからだ。期待を込めてスタジアムにやってきたサポーターを裏切る形になったことは、選手たちも痛いほどわかっている。「個人としてもチームとしても何も出来なかった。サポーターをがっかりさせてしまったことは本当に申し訳ない。次こそしっかりやりたい」と、香川真司は話す。

対する仙台は、開幕戦こそ落としたものの、第2節は岐阜に1-0と勝利。そして前節は福岡と対戦して1-0で競り勝った。前半、PKで得た1得点をチーム全体で守りきった形だった。もともと堅守のチームだが、流れによってさらに守備意識を高めて戦える強みがある。失点はここまでわずかに1と、C大阪にすればいやな相手だ。

前節から中2日というタイトな日程のなか、試合前日の22日、C大阪はハーフコートでのゲームを約40分間行なって調整した。その様子を見る限り、鳥栖戦同様のメンバーになりそうだが、特に入念にチェックしていたのがリスタートのプレー。監督自ら、選手個々にポジションの指示をするなどしていた。

昨季の対戦成績は仙台が3勝、C大阪が1勝。「今年も仙台は上位に入ってくるチーム。そういう相手に勝つことが重要」。C大阪・香川は力を込める。ホーム初勝利をあげて、C大阪が今後の戦いに結びつけることが出来るか? また、仙台が連勝を伸ばしてさらにリードするのか? 見逃せない一戦である。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

FIFAワールドカップ・アジア予選 2次予選
2024年6月6日(木)21:10 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/03(月) 00:00 ハイライト:相模原vs岩手【明治安田J3 第15節】