本文へ移動

今日の試合速報

7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待
7/13 FC東京vsアルビレックス新潟に10,000名様を無料招待

オフィシャルニュース

一覧へ

サッカーを科学するサイエンスイベント 「親子で学ぶサイエンスサッカースクール2014」に協力 〜8月20日から熊本開催分の参加者募集を開始〜 (14.08.20)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Jリーグは、Jリーグフェアプレーパートナーである東京エレクトロン株式会社が主催する、サッカーを科学するイベント「親子で学ぶサイエンスサッカースクール2014」に協力します。

イベントは、サッカーのプレーを科学する「科学実験プログラム」と、サッカーが上達するヒントを楽しく学ぶ「サッカー教室プログラム」の2つのプログラムで構成され、Jリーグで活躍したOB選手によるサッカーのテクニックの実践も交えることで、『科学』と『サッカー』を融合させたユニークなサッカー教室となっています。2011年から開始された本イベントの参加者数は延べ1,300人となりました。4年目の開催となる今年は年間4回の開催を予定しています。

本年第3回目は、9月20日(土)に「うまかな・よかなスタジアム」にて開催いたします。イベントの参加申し込みは8月20日(水)よりJリーグ公認ファンサイト「J’s GOAL」にて受付開始。参加の対象は小学4〜6年生の児童とその保護者50組100名です。


■「親子で学ぶサイエンスサッカースクール2014」概要
○主催
東京エレクトロン株式会社

○協力
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ、株式会社アスリートクラブ熊本、
一般社団法人 Jリーグ選手OB会、株式会社Jリーグメディアプロモーション

○企画制作
株式会社NHKエデュケーショナル、NPO法人ガリレオ工房

○実施回数
年4回(予定)

○構成
サッカーのプレーを科学するイベント(2部構成)
(1)科学実験プログラム
(2)サッカー教室プログラム

○実施内容
Jリーグフェアプレーパートナーである東京エレクトロン株式会社の主催で、サッカーを題材に科学をより身近に感じていただくことを目的に、科学とJリーグがタッグを組んだイベント。
第1部の「科学実験プログラム」では、テレビの教育番組を数多く手がけるNHKエデュケーショナル、全国各地で科学実験イベントを行っているNPO法人ガリレオ工房等にご協力をいただき実施いたします。
第2部の「サッカー教室プログラム」では、Jリーグで活躍したOB選手が参加し、サッカーのテクニックを披露。サッカーが上達するヒントを学ぶことができます。昨年に引き続き、4年目の開催。



■熊本開催 概要
○開催日時
2014年9月20日(土) 12:00〜14:30(予定)

○会場
うまかな・よかなスタジアム
〒861-8012 熊本県熊本市東区平山町2776

○ゲスト
北澤 豪氏、本田 泰人氏、岩本 輝雄氏(3名ともJリーグOB選手)

○参加対象
小学4〜6年生男女とその保護者50組100名
※サッカー経験は不問

○募集期間
2014年8月20日(水)〜9月8日(月) 23:59

○応募方法
Jリーグ公認ファンサイト「J’s GOAL」内特設ページ
/jsgoal_archive/special/sciencesoccer/140920/)にて参加申し込みを受付
※PCからのアクセスのみ対応可能。(携帯電話、スマートフォンからのアクセスは出来ません)

○参加特典
本イベントにご参加いただく児童とその保護者の方(2名)には、当日うまかな・よかなスタジアムにて開催される、2014Jリーグ J2リーグ戦 第32節 ロアッソ熊本vs栃木SC(16:00キックオフ)にご招待



<参考資料:過去の開催実績>
※各回とも50組100名が参加

■2011年(実施初年度)
●第1回 2011年 8月20日(土) 国立競技場
(ゲスト)岩本 輝雄氏、北澤 豪氏

●第2回 2011年10月22日(土) クローバーフットサルクラブ ワッセ仙台
(ゲスト)城 彰二氏、名良橋 晃氏、平瀬 智行氏

●第3回 2011年11月20日(日) 熊本県民総合運動公園 いこいの広場
(ゲスト)岩本 輝雄氏、北澤 豪氏

■2012年(実施2年目)
●第1回 2012年5月19日(土) クローバーフットサルクラブ ワッセ仙台
(ゲスト)岩本 輝雄氏、平瀬 智行氏、宮本 恒靖氏

●第2回 2012年6月30日(土) 等々力陸上競技場
(ゲスト)中西 哲生氏、岩本 輝雄氏、名良橋 晃氏

●第3回 2012年8月26日(日) 山梨中銀スタジアム
(ゲスト)北澤 豪氏、三浦 淳寛氏

●第4回 2012年10月14日(日) 熊本県民総合運動公園 いこいの広場
(ゲスト)藤田 俊哉氏、岩本 輝雄氏、福西 崇史氏

■2013年(実施3年目)
●第1回 2013年5月18日(土) 日産スタジアム(しんよこフットボールパーク)
(ゲスト)小倉 隆史氏、三浦 淳寛氏、波戸 康広氏

●第2回 2013年7月13日(土) 等々力陸上競技場
(ゲスト)藤田 俊哉氏、岩本 輝雄氏、寺田 周平氏、佐原 秀樹氏

●第3回 2013年9月28日(土) クローバーフットサルクラブ ワッセ仙台
(ゲスト)福田 正博氏、岩本 輝雄氏、平瀬 智行氏

●第4回 2013年11月10日(日) うまかな・よかなスタジアム
(ゲスト)北澤 豪氏、岩本 輝雄氏、遠藤 彰弘氏

■2014年(実施4年目)
●第1回 2014年5月10日(土) 日産スタジアム(しんよこフットボールパーク)
(ゲスト)秋田 豊氏、三浦 淳寛氏、波戸 康広氏

●第2回 2014年7月27日(日) 等々力陸上競技場
(ゲスト)中西 哲生氏、福西 崇史氏、宮本 恒靖氏



<東京エレクトロン株式会社 会社概要>
■代表者
代表取締役会長兼社長 東 哲郎

■所在地
〒107-6325 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー

■主な事業
半導体製造装置事業
フラットパネルディスプレイ製造装置事業、太陽電池製造装置事業
電子部品・情報通信機器事業

※備考
2011シーズンより、Jリーグオフィシャルスポンサーとなり、「親子で学ぶサイエンスサッカースクール」を主な事業所がある仙台、東京、熊本で計3回開催。
2012シーズンより、Jリーグフェアプレーパートナーとして、引き続き「親子で学ぶサイエンスサッカースクール」を主催。


【本イベントに関するお問い合わせ先】
サイエンスサッカースクール募集事務局(株式会社キュー内)
TEL:03-5459-2905(平日10:30-17:00)

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第19節
2024年6月22日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/17(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【0615-0616】