今日の試合速報

小中高生合計50,000名様Jリーグの試合にご招待
小中高生合計50,000名様Jリーグの試合にご招待
チケット購入はこちら

コメントをする

町田vs大分の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2022年8月6日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“勝負の8月”の初陣。町田のポイントはライン設定

町田は7位、大分は8位。大分は1試合未消化だが、勝点差はわずかに『1』。J1参入プレーオフ圏の“ボーダーライン”にいる両チームが対戦する。

ホームの町田はこの8月に大分や横浜FCといった上位陣との対戦を控えている。そのため、目標であるJ1昇格に向けて、“勝負の8月”と言えそうだ。菅沼 駿哉は「入りの大分戦がとても重要」と強調する。

大分との前回対戦は1-3での完敗。すべてサイドからのクロスで失点を喫したため、準備期間では入念なクロス対応に取り組んだ。また0-1で敗れた前節の山形戦は、ボール保持を重視する相手にライン設定が低くなり、それが相手の良さを引き出すことにつながった。それだけに、山形と同様にボール保持に力点を置く大分に対しては、「強気にライン設定していく」と菅沼は話した。

一方の大分は前節、東京Vと打ち合い、2-2のドロー。7試合負けなしだが、トップ3に後れを取っている。本格的に昇格戦線に乗り出すためにも、上の順位に位置する町田から“シーズンダブル”を果たすことが望ましい。新潟在籍時代や前回対戦で町田からゴールを奪っている渡邉 新太、町田の菅沼とG大阪でチームメートだった呉屋 大翔ら、アタッカー陣のパフォーマンスに注目だ。

町田と大分の対戦における歴史は2015年のJ2・J3入れ替え戦や、2018年のJ2優勝争い直接対決など、意外にも熱戦が多い。町田ホームでの直近の対戦である2018年は3-2の激闘だった。町田ホームでは初となる『声出し応援の段階的導入運営検証試合』は熱戦必至だ。

[ 文:郡司 聡 ]





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ