興梠慎三 選手(浦和レッズ)

浦和レッズ所属の興梠慎三 選手は今年37歳を迎えます。

興梠選手は、昨シーズンに期限付き移籍していた北海道コンサドーレ札幌から浦和レッズに復帰。

先日行われたAFCチャンピオンズリーグ決勝では、第1戦で同点ゴールを決め浦和レッズの優勝に貢献しました👏

同点ゴールの瞬間はこちら⬇️

長友佑都 選手(FC東京)

FC東京所属の長友佑都 選手は今年37歳を迎えます。

長友選手は長年大舞台で活躍してきた経験を活かし、プレーはもちろんコーチングやコミュニケーションにおいても欠かせない存在です。

そんな長友選手がみせた指導者さながらの姿はこちら⬇️

家長昭博 選手(川崎フロンターレ)

川崎フロンターレ所属の家長昭博 選手は今年37歳を迎えます。

リーグ随一のテクニックとキープ力を誇る家長選手は今シーズンも川崎フロンターレの攻撃の要として活躍✨

明治安田生命J1リーグ第6節北海道コンサドーレ札幌戦では芸術的なループシュートを決め勝利に貢献しました⬇️

千葉和彦 選手(アルビレックス新潟)

アルビレックス新潟所属の千葉和彦 選手は今年38歳を迎えます。

千葉選手は6年ぶりにJ1リーグを戦うアルビレックス新潟において欠かせない経験豊富な大黒柱です!

明治安田生命J1リーグ第1節セレッソ大阪戦では値千金の同点ゴールを決めました⬇️

ランゲラック 選手(名古屋グランパス)

名古屋グランパス所属のランゲラック 選手は今年35歳を迎えます。

ランゲラック選手は卓越したセービング能力で名古屋グランパスの守備の要として君臨!

そんなランゲラック選手が明治安田生命J1リーグ第3節サガン鳥栖戦でみせたスーパーセーブがこちら💁

香川真司 選手(セレッソ大阪)

セレッソ大阪所属の香川真司 選手は今年34歳を迎えました。

香川選手は今シーズン12年半ぶりに古巣セレッソ大阪に復帰!

持ち前のテクニックは今も健在で、セレッソ大阪の司令塔として牽引します!

香川選手がJ1リーグで4684日ぶりに決めたゴールがこちら🔥

大迫勇也 選手(ヴィッセル神戸)

ヴィッセル神戸所属の大迫勇也 選手は今年33歳を迎えます。

大迫選手は今シーズン好調のヴィッセル神戸でゴールを量産し、攻撃の要としてチームに貢献。

第12節を終えた時点でリーグトップの9得点を記録👏

明治安田生命J1リーグ第11節名古屋グランパス戦で決めた、圧巻のヘディングシュートはこちら⬇️

城後寿 選手(アビスパ福岡)

アビスパ福岡所属の城後寿 選手は今年37歳を迎えました。

城後選手は2006年のJリーグデビュー以来アビスパ福岡一筋の“バンディエラ”です!

JリーグYBCルヴァンカップグループステージ第4節鹿島アントラーズ戦では、公式戦18年連続となるゴールを決めて勝利に貢献👏

その試合のハイライトがこちら(城後選手の得点は44秒~)💁

ベテラン選手に注目!

10代の選手から20年近く第一線で活躍しているベテラン選手までもが同じピッチでプレーしているのが、Jリーグのおもしろいところ!

堂々としたプレーや献身的な姿勢でクラブを支えるベテラン選手たちに心を打たれること間違いなし🤩

ベテラン選手に注目するとさらにJリーグ観戦が楽しくなるかも♫