今日の試合速報

右開幕2025
右開幕2025

快勝の柏が勝点を10に伸ばし首位浮上!岡山と清水の昇格組対決はドロー決着【サマリー:明治安田J1 第4節】

一覧へ

2025年3月2日(日) 17:40

快勝の柏が勝点を10に伸ばし首位浮上!岡山と清水の昇格組対決はドロー決着【サマリー:明治安田J1 第4節】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
快勝の柏が勝点を10に伸ばし首位浮上!岡山と清水の昇格組対決はドロー決着【サマリー:明治安田J1 第4節】
無敗を維持した柏は勝点を10とし、得失点差で湘南をかわしてトップに立っている

明治安田J1リーグは2日に第4節の6試合が行われ、浦和を下した柏が首位に浮上した。

アウェイで浦和と対戦した柏は、14分に小屋松 知哉のゴールで先制すると、31分に垣田 裕暉が追加点をマークし、2-0と快勝。無敗を維持した柏は勝点を10とし、得失点差で湘南をかわしてトップに立っている。一方、敗れた浦和は開幕4戦未勝利となった。

ホームに横浜FCを迎えた広島は、78分に大卒ルーキーの中村 草太が値千金の決勝ゴールを奪取。1-0で勝利し、こちらも無敗をキープした。

名古屋の本拠地に乗り込んだ町田は、13分に西村 拓真のゴールで先制すると、一度は追いつかれたものの、74分にナ サンホが勝ち越しゴールをマークし、2-1で勝利した。敗れた名古屋は早くも3敗目を喫し、最下位に沈んだ。

G大阪はスコアレスで迎えた85分にイッサム ジェバリが決勝ゴールを奪取し、1-0で東京Vに勝利した。ホームで清水と対戦した岡山は68分に先手を奪われるも、75分に木村 太哉のゴールで追いつき、1-1の引き分けに持ち込んだ。

ホームでC大阪と対戦した新潟は、17分に矢村 健のゴールで先制すると、28分に同点とされたものの、62分に長谷川 元希が勝ち越しゴールをマーク。しかし終了間際の90+1分にラファエル ハットンに同点ゴールを許し、2-2で今季初勝利はお預けとなった。

明治安田J1リーグ 順位表

■試合データ
東京VvsG大阪
新潟vsC大阪
名古屋vs町田
岡山vs清水
広島vs横浜FC
浦和vs柏

 

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

FIFAワールドカップ・アジア予選 最終予選
2025年3月20日(木)19:35 Kick off

旬のキーワード