今日の試合速報

この夏、Jリーグを観に行こう!
この夏、Jリーグを観に行こう!

チケット購入はこちら

首位の鹿島はホームで岡山と激突。神戸は4連勝をかけて福岡の本拠地に乗り込む【プレビュー:明治安田J1 第22節】

一覧へ

2025年6月27日(金) 15:30

首位の鹿島はホームで岡山と激突。神戸は4連勝をかけて福岡の本拠地に乗り込む【プレビュー:明治安田J1 第22節】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
首位の鹿島はホームで岡山と激突。神戸は4連勝をかけて福岡の本拠地に乗り込む【プレビュー:明治安田J1 第22節】
首位の鹿島はホームで岡山と対戦する

明治安田J1リーグは28日と29日に第22節の9試合が開催される。FIFAクラブワールドカップに参戦していた浦和の同節の試合(vsC大阪)は5月28日にすでに行われ、スコアレスドローに終わっている。

首位の鹿島はホームで岡山と対戦。前節は町田に敗れ、2試合勝利なしとなった。4試合ぶりにゴールを奪った鈴木 優磨が再びチームに勢いをもたらす活躍を見せられるか。対する岡山は横浜FMを下し、4試合ぶりに勝点3を手にした。殊勲の決勝点を挙げたルカオに今節も期待がかかる。

2位の柏は清水の本拠地に乗り込む。前節は京都と引き分け、連勝はならなかった。攻撃を牽引する小泉 佳穂が今節も重要な役割を担うだろう。清水は名古屋と引き分け、3試合勝利がない。途中出場からJ1初ゴールを決めた千葉 寛汰が嫌な流れを断ち切る救世主となれるか。

3位の広島は、前節2ゴールで勝利の立役者となった木下 康介が再び結果を残せるか
3位の広島は、前節2ゴールで勝利の立役者となった木下 康介が再び結果を残せるか

3位の広島はホームに名古屋を迎える。前節は横浜FCを下し、3試合ぶりに勝点3を手にした。2ゴールで勝利の立役者となった木下 康介が再び結果を残せるか。名古屋は清水と引き分け、2試合勝利がない。先制しながら終盤に追いつかれただけに、試合の終わらせ方がテーマとなりそうだ。

3連勝で4位に浮上した神戸は、アウェイで福岡と対戦。前節は川崎Fに2-1で競り勝った。2戦連発中の宮代 大聖に今節もかかる期待は大きい。福岡は新潟に競り勝ち、2連勝と調子を上げてきた。加入後初ゴールをマークした碓井 聖生が王者相手にも結果を残せるか。

5位の川崎Fは東京Vとのアウェイゲームに臨む。水曜日に行われた新潟との一戦は3-1と快勝を収めた。2試合連続ゴール中の脇坂 泰斗が今節も攻撃のカギを握るだろう。東京VはC大阪に敗れ、2連敗となった。待望の初ゴールをマークした川﨑 修平が、ここから勢いに乗っていけるか。

京都はホームにG大阪を迎える。前節は柏と引き分け、連勝はならず。2試合連続で3得点と攻撃は機能するだけに、3点を奪われた守備の修正がテーマとなりそうだ。対するG大阪はFC東京に勝利し、6試合ぶりに白星を掴んでいる。FC東京相手に鮮やかなFKを叩き込み、2-1で勝利した前回対戦でもゴールを決めている宇佐美 貴史が今節も輝きを放てるか。

6試合ぶりに勝利を手にしたFC東京は、加入後初ゴールを決めた長倉 幹樹が今節も期待に応える結果を残せるか
6試合ぶりに勝利を手にしたFC東京は、加入後初ゴールを決めた長倉 幹樹が今節も期待に応える結果を残せるか

FC東京はホームで横浜FCと対戦。水曜日に開催された試合では横浜FMに快勝を収め、6試合ぶりに勝利を手にした。加入後初ゴールを決めた長倉 幹樹が今節も期待に応える結果を残せるか。横浜FCは広島に敗れ、3連敗と苦しんでいる。2試合連続で無得点に終わった攻撃陣の奮起が求められる。

新潟はホームに町田を迎える。水曜日の試合では川崎Fに敗れ、2連敗。入江 徹監督の初陣を白星で飾れなかった。2試合連続で3失点を喫する守備組織の立て直しが急務となる。町田は鹿島を下し、2連勝と復調の気配を見せている。好調を維持する相馬 勇紀に今節も大きな期待がかかる。

湘南はホームで横浜FMと対戦する。先週の試合はなく、直近の試合はで町田に敗れ、4試合勝利がない状況だ。海外クラブへの移籍が決まった福田 翔生が苦しむチームを救う結果を残したい。横浜FMは水曜日の試合でFC東京に敗れ、3連敗となった。過去対戦では9試合連続で負けなし(5勝4分)と相性の良い相手を撃破し、復調のきっかけを見出せるか。

■各試合の見どころをチェック
鹿島vs岡山
清水vs柏
FC東京vs横浜FC
湘南vs横浜FM
京都vsG大阪
広島vs名古屋
福岡vs神戸
東京Vvs川崎F
新潟vs町田

 

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

EAFF E-1サッカー選手権
2025年7月15日(火)19:24 Kick off

旬のキーワード